▲街中寸景。 中国人の地に立ち尽くす姿って,どうしてこうもキマッてるんだろう? ▲同 夕暮れの交差点。いい光がありました。 ▲同 街路樹豊かな車道。 ▲同 街路樹豊かな車道。南国です。 ▲四里市場だっ(続く!) も少し読む? | Share it now!
投稿者: dai_etuto_chuui
外伝09♪~θ(^4^ )遠征編
外伝09♪~θ(^4^ )遠征編
♯廈門編第三日@禁断の厦門SMに驚嘆す! 写真集2:市場
▲四里市場でしゃがんでる人々。何か悪事を働いて反省させられとるらしい。 …ではなくて,単に安めの食堂の軒先で飯食ってる方々です。 ▲同じく四里市場の端っこ辺り。団地の狭間にある市場なので公設のとことは(続く!) も少し読む? | Share it now!
外伝09♪~θ(^4^ )遠征編
♯廈門編第三日@禁断の厦門SMに驚嘆す! 禁断の写真集
▲「SM」シティの堂々たる表示。他意が分かったとしても,感性的に中国人は「それがどーした?」モードかもしれませんが…。 ▲スターバックスの「中秋が終わるまであと3日」の黒板書き。中秋を愛でる心情も面白(続く!) も少し読む? | Share it now!
外伝09♪~θ(^4^ )遠征編
♯廈門編第三日@禁断の厦門SMに驚嘆す
積立 944/負債 944消費1800/収益0920四里沙茶面(湖浜四里市場)/3001100曽華益青香食坊(SM5階)滷面10元金牌海蠣煎15元/550(850)1135満記品(SM5階)雪山紅豆涼(続く!) も少し読む? | Share it now!
外伝09♪~θ(^4^ )遠征編
♯廈門編第二日@写真集3 各所断片
▲西路の路傍にて ▲朝の中山路 ▲中山路「厦門生活美学」 その実態は単なる小洒落た小物屋でしたが(土産の絵葉書買ったけど),こういうネーミングを付ける感性は厦門市民の自分の町への誇りから出てるような気(続く!) も少し読む? | Share it now!