外伝02-7서울:《第七次最終日in Seoul》景福宮deエスプレッソの日

※ 後日聞くところでは,この景福宮界隈はA級のみならずBC級でもグルメタウンらしい。初回,何も調べずに行ったこの回は,その点見事に空振りしたことになります。 支出1650/収入1850 負債 200(続く!) も少し読む? | Share it now!

外伝02-7서울:《第七次4日目in Seoul》カルチジョリムの日 北村黄昏

 北村は,旧漢陽(ソウル旧称)の中心地鐘路の北側に位置することから称された地名。昌徳宮や景福宮などに隣接する北村は,朝鮮王朝統治下,14世紀末から貴族の家門や王族などを高位の両班の居住地とされてきた。(続く!) も少し読む? | Share it now!

外伝02-7서울:《第七次4日目in Seoul》カルチジョリムの日 ソウルのオフィス街

▲ちょっとした坂道。通勤路でもあるらしく,足早に通り抜けるビジネスマンと行き交う。  しかしこの緩い風情と街路樹の豊かさはどうだろう。 ▲ビル街ど真ん中。  露出を下げてますが,網膜の受ける光はまさに(続く!) も少し読む? | Share it now!

外伝02-7서울:《第七次3日目in Seoul》カルビタンの日 ちょっとアートな仁寺洞

▲「やさしいユンザさん」  あんまり優しさを感じない。目の細さと「S」みたいな鼻が,特に。 ▲上記のユンザさんレストランのビルの廊下。  この渋さは,思った通り優しくはないけど,なかなかイケテる。 (続く!) も少し読む? | Share it now!