外伝09♪~θ(^4^ )遠征編
♯廈門編第三日@禁断の厦門SMに驚嘆す! 禁断の写真集

▲「SM」シティの堂々たる表示。他意が分かったとしても,感性的に中国人は「それがどーした?」モードかもしれませんが…。 ▲スターバックスの「中秋が終わるまであと3日」の黒板書き。中秋を愛でる心情も面白(続く!) も少し読む? | Share it now!

外伝09♪~θ(^4^ )遠征編
♯廈門編第二日@写真集3 各所断片

▲西路の路傍にて ▲朝の中山路 ▲中山路「厦門生活美学」 その実態は単なる小洒落た小物屋でしたが(土産の絵葉書買ったけど),こういうネーミングを付ける感性は厦門市民の自分の町への誇りから出てるような気(続く!) も少し読む? | Share it now!

外伝09♪~θ(^4^ )遠征編
♯廈門編第二日@写真集2 鼓浪嶋

▲不思議な光を落とす島でした。 香港の島ほど南国陽気は強くはないのに,日本の島みたいな波浪に洗われた厳しい風光もない。微酔の光の島とでも呼びたい風情。 ▲歴史を感じさせる建物が随所に顔を覗かせる。感性(続く!) も少し読む? | Share it now!

外伝09♪~θ(^4^ )遠征編
♯廈門編第二日@続編+写真集

▲中山路・黄則和食品の配膳コーナーを2階席より見下ろす。 システム自体はこんな共産主義的な風情です。ここに並ぶには,まず金額分の食券を,また別のカウンターで列に並んで購入して…となかなか一筋縄にはいき(続く!) も少し読む? | Share it now!