外伝09♪~θ(^2^ )元郎彷徨編 第七日之三

▲元郎の駅から1kmほど,中心部の軽鉄脇にて。駅名は太路駅とあった。元郎は北部では多分一番デカい街で,活況はある。 ▲正午頃の元郎坊の光景▲元郎の市場辺り。歩くのが疲れるほどの賑わいでした。 ▲駅前歩(続く!) も少し読む? | Share it now!

外伝09♪~θ(^2^ )南邊圍迷妄編 第七日之ニ

▲元郎・南邊ワイの小径…てゆーか,この集落にはこんな道しかない。ただチャンと,生活臭だけじゃなく,より良く生活しようというある種の整然さは感じられる。 ▲同上。ここに住んでたら性格暗くなりそうだが…殺(続く!) も少し読む? | Share it now!

外伝09♪~θ(^2^ )常[ロ乞]震撼編 第七日

▲霧の川龍村  小鳥の鳴き声が響く。幾重にも重なり,狭いバンの車内を流れてく。 一列目の席のおばちゃんが,布地に包まれた木の籠を持ち込んでる。籠を3つも。ペットにしては異様な数だし…あれ,何するもんな(続く!) も少し読む? | Share it now!

外伝09♪~θ(^2^ )HK-File16:其他西式

 本章は,ちょっと失敗企画です。 腐っても東アジアの国際都市。ここではほっといても世界中が交錯してる。それもニューヨークみたいな,一定グレード以上だけのじゃない,有象無象の交錯です。 何が西洋(漢語:(続く!) も少し読む? | Share it now!

外伝09♪~θ(^2^ )城市徘徊編 第六日之ニ

▲九龍城城市(公設市場)内の光景。例によって…な写真ですけど,ここはグルメエリアなだけあって品の幅と買い手の熱気が一際スゴい。 ▲何かテレビカメラまで入ってました。さすがにツァイツェン推奨の市場! ▲(続く!) も少し読む? | Share it now!