温泉やってないけど湯ったり ▲「宝島 何でもあるぞー 宝島」ちゃんと五七五だけど……あまり深みはない。 1428,万関。 ここまでは細道が怖い。ここからはスピードが怖い。 なのでゆるりとしようと,(続く!) も少し読む? | Share it now!
カテゴリー: 外伝19 海域アジア浮動編
009-4@豊玉【特論】異類婚姻譚\対馬\長崎県
百船の泊つる対馬の浅茅山しぐれの雨にもみたひにけり (漢字本文)題詞:到對馬嶋淺茅浦舶泊之時、不得順風經停五箇日。於是瞻望物華、各陳慟心作歌三首 本文:毛母布祢乃波都流対馬能安佐治山志具礼能安米尓(続く!) も少し読む? | Share it now!
009-4豊玉(往)\対馬\長崎県
如月初めの対馬の寒さ バイクで走ると 身に沁みました…… 船越の地峡の襞の万華鏡 〇830,シャッターが開いた直後の「畑島」さんでバイクをレンタル。 「いつも乗ってます」と虚言は吐いたけ(続く!) も少し読む? | Share it now!
009-3金田城(帰)\対馬\長崎県
ふらっと寄っただけなんで許して! と?ここで家族連れとすれ違いました。 声掛けしてみると,二ノ城戸まではやはりこの道だという。海側のルートはキツいから,山側を通って来られたらしく,つまりそれならファ(続く!) も少し読む? | Share it now!
009-2@金田城【特論】人参潜商\対馬\長崎県
この章の構成 表:対馬口の政治史 (主に白石-芳洲論争〜吉宗密輸) 裏:人参潜商(密輸)記録集 間:「衰亡」〜維新期の対馬口(主に帳簿史料) 表 雨森 朝鮮方辞めたってよ 前章で取り上げた雨森芳洲(続く!) も少し読む? | Share it now!