▲「茶の魔手」 完全に日本語を使いこなした表現ですけど,なぜ「魔」なのかな? ▲「開南フロの食材の店」 那覇の開南の方が意を決して台湾にオープンした銭湯……ではなく「プロの食材」だろうね。ならば「(続く!) も少し読む? | Share it now!
投稿者: dai_etuto_chuui
油煳干青∈外伝12∈辣∋壱月参号之ニ 成都最終日∋糟酸麻蒜
▲春熙路の入り口だったと思う。交差点からの遠景。 ▲これも春熙路。朝から大した賑わいです。タイムズスクウェアを意識してるのか,中国の繁華街はすぐこういう大看板やビッグビジョンで彩られる気がする。 ▲や(続く!) も少し読む? | Share it now!
油煳干青∈外伝12∈辣∋壱月参号 成都最終日∋糟酸麻蒜
▲茶荘(販売のみ版)の外観 早朝から麻雀やってる! 朝7時過ぎ,宿の隣の茶庄の明かりがついてる。まさかと思って覗きこんだら…ジャラジャラジャラ!徹マン臭い? 日本でも思うけど,あのジャラジャラ音はシ(続く!) も少し読む? | Share it now!
油煳干青∈外伝12∈辣∋壱月弐号之四 重慶初訪∋糟酸麻蒜
▲朝イチ:成都-重慶間動車(都市間特急)の客席にて。 日本や欧米の列車と,全く見かけは遜色ない。居住性でも特段の批判すべき点は見つからない。(後記:どうやらまさに日本の車両だったらしい。けれど既に技術(続く!) も少し読む? | Share it now!
油煳干青∈外伝12∈辣∋壱月弐号之三 重慶初訪∋糟酸麻蒜
▲ 地下鉄「両賂口」駅は重慶の中央駅の最寄り駅だけど,写真は両者の間の連絡路。 ※[後日談]この通路は2018年には見つけることが出来ませんでした。無くなったんでしょうか? 3号出口から出たら2元払っ(続く!) も少し読む? | Share it now!