ダイエット遊記外伝11独国発酵編 「独国」とは中国語でドイツ。けれどもホントは,我が行き先はBrotland――バンの国である。2千種のバンを食す世界最大のバン食い人の国。 一人辺りの小麦粉消費量が (続く!) も少し読む? | Share it now!
投稿者: dai_etuto_chuui
外伝07(≧∇≦)Flash Back・ゆできびの夏(増築)
▲後日談:後の日曜市で「野きび」という名前で売られてるのを買うとまさにこの時の味でした。いわゆる焼きトウモロコシとは品種が違うらしい。 風土そのものが創る味。 料理人個人が厨房で作る料理じゃなく――(続く!) も少し読む? | Share it now!
外伝07(≧∇≦)Flash Back・ゆできびの夏
白米の最後の一口が喉に落ち,アフターコーヒーに手を伸ばした頃。 窓外の陽光が,俄かに戻ってきたのに気づきました。 土曜日,12時,高知市たかじょう庁舎そば。古式漂う畳間,家庭の食卓っぽい健実な空気(続く!) も少し読む? | Share it now!
ジパング@ことばぐすい
守るべき国は他にある 我々が戦い そして守るべき国は他にある なんの策も無いまま 戦争の泥沼にはまり込んでしまった 大日本帝国でもなく 無条件降伏という 屈辱から始まる 戦後日本でもない 二つの時代に(続く!) も少し読む? | Share it now!
外伝09♪~θ(^2^ )もっともっと変な日本語
▲「豚の助[示豊]品推廣」おなじみ「の」さえ使えば日本語かよ?シリーズだが,「の」以外は全然日本語じゃないのに図柄も精一杯日本っぽくしておられる努力を買いたい。買いたいんだけど,どっから見てもバッタも(続く!) も少し読む? | Share it now!