4日目。MRT新店線の古亭駅,あまり立ち寄ったことのない駅で降りてみた。 駅からすぐの路地裏に,普江茶堂っていう店を見つけて入る。 民家風のガチャガチャした雰囲気の小店。前から気になってた客家料理の(続く!) も少し読む? | Share it now!
投稿者: dai_etuto_chuui
外伝06@(@_11_@) 素食 (@_11_@)
さて上海で熱狂した素食です! 台湾でも「素食」ってゆう店名は何度も見かけてました。だけど,朝から肉食ってた頃はとてもじゃないけど近寄る気さえしなかった。一度として立ち寄ったことありませんでした。 今(続く!) も少し読む? | Share it now!
外伝06@(@_10_@) 定食 (@_10_@)
3日目の昼,南京東路の水楼餐庁へ。 かなり高級感ある店です。黄色の唐草紋様のテーブルクロス,黒っぽい木製の椅子。けど落ち着いてランチできる丁度いい気取り方。 花茶が出る。ポット出しで飲み放題,かなり(続く!) も少し読む? | Share it now!
外伝06@(@_09_@) 湯 (@_09_@)
4日目の陳家涼麺に,再び話は戻ります。 ここでは涼麺(小)40元と三合一湯(味噌貢丸湯加蛋)45元を食べた。涼麺は大したことなかった。ただ,その形態には考えさせられたことは既に触れまし。 味噌汁の話(続く!) も少し読む? | Share it now!
外伝06@(@_08_@) 粥と塩豆ジャン (@_08_@)
前回の台湾まで,しばらくドップリ浸かってたのがこの中華粥です。 日本の白粥にちょっと変わり種も入れてみましたけど…って感じの北京系の中華粥じゃないの。流石に米食の伝統のある南中国は粥っても全然別モノ(続く!) も少し読む? | Share it now!