~(m–)m 本編の行程 m(–m)~ GM.(経路) 新田八幡宮 春は華やいで 正午のチャイムが流れ終えた、下甑町手打の微高地を北東へ歩く。 唐突に、道がT字で(続く!) も少し読む? | Share it now!
投稿者: dai_etuto_chuui
m19R_2n第三十七波mおいが ゆーれかすんねー こんかのこゆりm甑島m手打本町
(本歌)わたしが、教えてあげよう。 瀬上編・オイガ、ユーレカスンネー。 [甑島の方言・甑島の風景] URL:https://www.osumi.or.jp/sakata/hougen/kosiki.h(続く!) も少し読む? | Share it now!
m19R_2m第三十七波mあわあわとわだつみ鬻ぐくろのしまm甑島m平良復路
海邊に大池ある故に ~(m–)m 本編の行程(再掲) m(–m)~ GM.(経路) 戻る。 六倉庫のラインが気になる。大船を着けていたならここのように感じます。基部(続く!) も少し読む? | Share it now!
m19R_2m第三十七波mあわあわとわだつみ鬻ぐくろのしまm甑島m平良往路
晴れたなら東に見える桜島 平良へのバスの発車時刻は1245でした。正午のチャイムを聴いた後、その時間まで港で休憩。 港のレンタサイクルの返却時間は1820と確認。天気が良ければ今日でもいいけれど…(続く!) も少し読む? | Share it now!
m19R_1m第三十七波mあわあわとわだつみ鬻ぐくろのしまm甑島m里入り
甑島初日。 まず平良です。 [前日日計] 支出1300/収入1290 ▼13.0 /負債 10 [前日累計] 利益 -/負債 242 四月三十日(六) 0630(続く!) も少し読む? | Share it now!