外伝11 獨 Never really finished anything,except cake.
ドイツパン

[概況]
§ドイツには「パンの国Brotland Deutschland」の異名あり

>量
§消費量はヨーロッパ随一。年間6,5百万トンのパンが焼かれ、西ヨーロッパでは1位。一人当たりの年間消費量は83.4kg(ヨーロッパ平均66kg)

>種類
§ドイツは世界で最もパンの種類が多い国。堅い,酸っぱいパンのみではない。
§種類が多い理由の一つは,ドイツ内の各地域の伝統パンが大事にされていること。パンの名称もドイツの地方により異なる。
§もう一つの大きな理由は,ライ麦を始めいろんな穀物をパン作りに使うため,必然的にパンの種類が膨大になること。
§北ドイツにはライ麦主体の黒パン,南ドイツには小麦主体の白パンが多く見られる。
§主な原材料の小麦とライ麦は,北へ行くほど良質のライ麦が獲れ,南では小麦の生産量が多くなることが背景。

>食法
§料理にマッチするパンをバリエーションの中から選んで合わす。
§ドイツでは,朝と夕方は冷たい料理を食べ,昼食だけ温かい食事をとるのが平均的。
§ドイツでは原則的に暖かい食事と一緒にパンを食べない。パンを食べるのは朝食,冷たい夕食,おやつ(バイエルンではパンの時間Brotzeitと言う)。
§朝食ではバターやジャムを塗ったブロートヒェンやゼンメル,夕食にはライ麦粉のパンにバターをつけて食べるのが典型的。唯一温かな昼食の料理には,専らジャガイモが組み合わされ,パンが出ることは稀。

>ダイエット論
§ライ麦から作られているため。ライ麦はタンパク質を始め,ビタミン,ミネラル,食物繊維も小麦より豊富な上,GI値が低い。ダイエット中はビタミンBグループが体内の脂質の代謝に不可欠で,不足するとエネルギー切れで体が元気よく動かなくなる。
§食べ応えはずっしりとしていて,噛みごたえや満足感はしっかり。酸味やよく噛むことによる味のふくらみが胃液や消化酵素の分泌を促し,消化吸収がよく,胃腸に負担をかけない。

[区分]
§大きさによる区分
1)大型パンBrot(ブロート) 約300種
2)小型パンKleingeback(クラインゲバック)(又はBrotchen(ブロードヘン)) 約1,200種
§使用される原料穀物の配分や製粉方法等による区分

1)小麦粉使用
 Weizenbrot(ヴァイツェンブロート)
~柔らかく、くせがない。日本人向き。トーストやサンドイッチにも合う。
2)ミックス
2-1)小麦粉主体
 Weizenmischbrot(ヴァイツェンミッシュブロート)
2-2)ライ麦主体
 Roggenmischbrot(ロッゲンミッシュブロート)
2-3)スペシャルブレッド(小麦・ライ麦以外も使用)
 Spezialbrot(シュペツィアルブロート)
3)ライ麦粉使用
 Roggenbrot(ロッゲンブロート)

[種類]
※パン Brot ブロート

プレッツェル
Brezel プレッツェル
(南ドイツではBreze ブレーツェ。Brezen ブレ ーツェンとも)
§生地をアルカリ溶液(重曹)に浸けてから焼いたパン。
§岩塩をまぶすことが多い。
§平たく2つに切ってバターをぬったバターブレーツェButterbrezeが道端でのスナックとして売られる。
§中世には,キリスト教の四旬節に修道院で焼かれた祭日用のパンだったと伝わる。
§小さな三角形を3つつなげた形は,古代エジプト人の神と人間との自然のサイクルを象徴するとする説や,太陽の象徴であるとする説あり。
§3つの穴にも,2つの穴が両親を,残りの穴は子供を表すとする説あり。

クロワッサン
Hoernchen ヘルフェン

完全粗麦粉パン
Vollkornbrot フォルコーンブロート

麦芽パン
Malzbrot マルツブロート

ゼンメル
Brotchen(=「小さなパン」) ブレートヒェン(北ドイツ)
(南ドイツではSemmel ゼンメル)
§朝食やサンドイッチで食べるロールパン
§水平方向に2つに切ってバターを塗ったり,ハムを挟み食す。

ケシの実ゼンメル
Mohnsemmel モーゼゼンメル
§ケシの実を散らしたゼンメル

ゴマゼンメル
Sesamisemmel セサミゼンメル
§ゴマが香ばしいゼンメル

重曹ゼンメル
Laugensemmel ラウゲンゼンメル
§ブレツェと同じく重曹につけてから焼いたゼンメル。やはり岩塩を載せる。
§スティック状のものは重曹スティック(Laugenstange ラウゲンシュターゲ)と言う。

ベリルナー
Berliner ベリルナー
(南ドイツではKrapfen クラブフェン)
§ドーナッツ生地のようなドーム型のパンの中にジャムやクリームが入っている。バニラクリーム入りも。
§ドイツ中でみかける菓子パンの代表

農家のパン
Bauernlaib バウエルンライブ
§ライ麦8割小麦2割で作った昔ながらのドイツパン
§どっしりとした重みあり。スライサーで薄切りにし,朝食ではバターとジャム,夕食ではバターを塗った上にハムやチーズを乗せて食す。
(一般に,日本食パンのようにふかふかで軽いパンはドイツ人は苦手)

シュバーベンのパン
Schwabischer Laib シュヴァビシェル ライブ
§シュバーベン地方のパン
§小麦7割,ライ麦3割

アルザス バウエルンブロート
Elsasser Bauernbrot)
§バーデンヴュルデン地方のバイツェンミッシュブロート。ライ麦粉20%

ズィーベンコーン ブロート
Siebenkorn Brot
§7種類の穀物(小麦,ライ麦,オートミール,亜麻仁,大豆,ひまわりの種,黒ゴマ)を使用したパン

ローゼンブロート
Rosenbrot
§バラの形をしたヴァイツェンミッシュブロート。ライ麦粉40%

シュニットブロッツェン
Schnittbrotchen
§さっくりした歯切れの良い小物の白パン

シュヴァルツヴァルダー ラントブロート
Schwarzwalder Landbrot
§シュヴァルツヴァルト地方のロッゲンミッシュブロート。ライ麦粉60%
ベーマーバルト ブロート
Bohmerwald Brot
§ドイツとチェコの国境をまたぐボヘミア地方のロッゲンブロート。ライ麦粉90%

[参考]
ブレッドファイル
ドイツ国家検定通信翻訳士の情報>ドイツパン

§SixWord:最後まで終わらせたことがない。ケーキ以外は。