第五天@
《’25追山前#51》コギクッス&スジェビの日에서草梁\最終日
漱石は脳を遺して稲光〔名古屋A〕
D:脳は作品?←東京大医学部に保管。ドキッとする感覚。
稲光は外、脳は中←都市伝説的な不穏さ
稲光は先の方が?←下五で重み
遺して?脳があるのは単に事実では?
(星野)漱石はアンドロイドまである。小説とも解釈できる。蘇りも。
(堀田)取り出してる瞬間?何十年も経って稲光は解釈的に無理がある。屋内だからリアルを欠く。
支出1300/収入1170
▼13.0[③002]
/利益 130
[本日累計]利益 78/負債 –
七月十四日(一)
0642 구포국수
사골거기국수400
0831 할매칼국수집
수재비 250
1509 名代ラーメン亭 博多駅地下街店
チャンポン510
1800 金海空港のパウンドケーキミニ(ゆず)370
[本日合計]
支出1300/収入1530
▼13.0[③003]
利益 230/
[本日累計]利益 308/負債 –
七月十五日(二追山)
▼▲
釜山教育記者
釜山初の物流倉庫「南線倉庫」を覚えている
釜山教育公式ブログ
2022. 4. 26. 11:00
URL:https://m.blog.naver.com/PostView.naver?blogId=with_pen&logNo=222711728284&proxyReferer=&noTrackingCode=true
[KakaoMap] 남선창고터
393-1, Choryang-dong, Dong-gu, Busan
URL:https://kko.kakao.com/JF3d05swC-
コギクッス
0632ちょうど雨が上がった。宿の部屋に荷物を置いたまま出よう。10時過ぎには出るのだから。
席の端末から注文する方式でした。それでもやはりwowpassは使えます。
事前にネット確認しても、済州島の肉麺というのはこの
0642 구포국수
사골거기국수400
麺は確かに素麺っぽい。でも卵を感じる。けれど広東麺とはまるでことなるプニプニした、やはり素麺的な麺。
スープは豚骨的だけど野菜のまろやかさがある。近いと言えば鹿児島ラーメンか八幡浜ちゃんぽん。
──いや?長崎ちゃんぽんの麺を灰汁入りじゃなく素麺にしたらこの味に近いか?
晴れ間。少しだけ歩こう。
釜山駅前分離帯から508番
▼▲
川沿い、前回のplusモーテル脇を登る。
초령6동草梁6洞下車。0711
초량로 Choryang-ro
から南対面の초량로85번길 Choryang-ro85beon-gilへ入る。
グラグラと思われるハシゴ階段。0715
すぐ細い車道。左折東行……いや?
一つ南に地図にない路地?ad.73beon-gil、これを左折東行……というかL字でした。
折れの地点から西を一枚。0719
いい路地。東ももう一枚。0721
右手南側に煙突。風呂屋か?ああ、持ってこなかったな、垢すりタオル。
左手奥に赤い椅子。ad.73b.8。0723
초량로 Choryang-roに出る。0725右折東南東行。
バス停・해룡약국ってこれバス停名なの?0727
バス停南対面の路地へ右折。ad.65beon-gil。0731
동구노인복지관분관、kakaoにはsenior welfare facilityと書かれた建物脇に出ました。0736▼▲
少し西へ来すぎました。車道を東行しよう。Dongguの행복식당とあるのは福祉特化した公共施設か?
▼▲
ad.초량남로 Choryangnam-ro。南路?
五叉路を……北東の細い道へ直進。0746
太い道へ路地からスライド。0749
少し左手へ東行。
ゴミ捨て場を過ぎ、ad.47の向こうを右折南行。0755ad.초량로45번길 Choryang-ro45beon-gil
▼▲
登るぞ?ad.45b.12
초량상로79번길 Choryangsang-
ro79beon-gilとの十字。右折東南行。0801
ってこりゃまた酷い下り。この一帯だけ小山だったのを無理やり開発してる。道右手には教会 초량성당。
市場に入りかけた交差点から左折、ad.초량상로 Choryangsang-ro。
大衆食事北京(誤字ではない)。西向き振り返って一枚。
この辺にもいいモーテルあるじゃないか。
▼▲
0814ad.88手前から路地へ右折南行。ad.초량중로77번길 Choryangjung-ro77beon-gil。
車道。ad.초량중로 Choryangjung-ro
左手東に10mから路地へ東南行。
Choryangjung-ro80beon-gil。少しヤバそうなエリアか。Y字を右へ。左はもうPLUSの川沿いに出る。0824
おや?もうこれは市場の裏なのか?
市場のアーケードに出る。0827
ここにいい肴売ってるじゃないか!宿から50mのアーケードに!
へえ、スジェビがある。ハルメといいつつおっさんが作ってるけど──
0831 할매칼국수집
수재비 250
やっぱ……このスジェビという食べ物は、日本のうどんと同じです。理屈抜きで幸福になる。
この並びの장어와신곰정어という店のメニューに10千₩のジャンオタンが見えました。多分サブメニューでしょうけど。
うーん、結構腹に来るなあ。0910駅前A twosome placeへ。始めて来たけど二階席は駅正面で割とよい。

テキサスタウンと思い込んでたこの駅前エリアに、意外な歴史の積載
それはともかくどう考えても三食目は無理。早いけど空港へ向かうか。日差しは強くなってきました。
0948 釜山駅から1号、西面から2号、沙上から軽電鉄。
1057荷物預け。チェックを待てと言われるんだけどいつも分からん。何時まで待つんじゃ?10分経ってお姉さんオッケーマーク
三階に한식당。굴비구아반상イシモチ焼き定食22千₩?
효자곰탕という店はまあ安い。양지곰탕12千₩
え?ゲート変更?しかも4→12って端っこかよ!a two some placeの高いアメリカーノを飲み干し移動。
▼▲
久しぶりに来た。でも灰汁が麺に入ってない濃厚豚骨という意味では理屈では一番近いはず。
1509 名代ラーメン亭 博多駅地下街店
チャンポン510
「さっきのラーメセットをタダにして下さい!」え?そんなんあり?お姉さん「ラーメン、カタね〜!」
いや、驚いた!全く違うのです!
海鮮と野菜、つまり広東的な白濁スープは、淡くとも肉汁を軸とするコギクッスのスープとは、色と濃さは似てるけれどもスープの本質が全く異なります。どちらかがどちらかを祖とするようには思えません。例えばソルロンタンと及弟粥はどちらも白濁してるけれど、思想が全く違うのと同じです。
あと、麺の役割も違う。チェジュの素麺は麺として独立してるけれど、ちゃんぽんの麺は汁が滲む感じ。

▼▲ LAST
▼▲