外伝09♪~θ(^7^ )第三日日_順徳釜飯にフラレ続けて担々麺【3】@第7次香港(第二次順徳) ▲「敢達」専門店。 音読と英語とプラモで大体ご理解頂けると思いますけど,まあ日本にもないようなマニアぶりです。しかし経営は成り立つのか? ▲樹木の精霊を祀る祭壇みたいなものなのか?見方によっては首狩族とかの生け贄の祭壇みたいなもんにも見えるんだが? ▲「翠京軒 順利徳地産」 不動産屋さんなんだと思われますが,とするとそのサイケデリックな絵で何を狙うのだ? ▲「恒利楼」のある路地裏。 私設アパートだろう。ごく普通の路地裏。 こういうとこでもとにかく「利」を使うえげつなさには感服する。 ▲順徳はかなり裕福な町だと思いますが,少し間違うとこういうやさぐれた路地も意外に姿を現します。