m572m第五十七波m漳浦m2.麦市街 mm バスの来ぬ漳浦 唯夏潮の香

▼▲
1151印石路。もう半kmか。
「想你的風還是吹到了漳浦」
次のバス停・聚源東岸(南)にも路線図だけ。でもこのバス停名って……ここが東岸なのか?
あホントに川がある。舟が着く広さです。下水を流さない装置かあるから一度はかなり汚れたのでしょう。
ただし橋は2010建造。岸はモルタルで固めてる。
一人17元の素食の店・如意齋??台湾以外では始めて見た!!でもまだ喰う気にならん。
毛毛虫早教園。早期教育幼稚園らしいけど……預ける人いるのか?中国ではイメージ違うのか?
1220完美というバス停。ここも8路の路線図のみ。
カエルのコンビニでコーヒー。10元。
挪瓦咖啡という店がコラボしてるらしく、かなり良い。ただWiFiはない。

2路バス∶中央市場-金仕頓

ここからだと北へ500mの中央市場というバス停から2路が金緑色欧州城まで行く。
2路∶中央市場-金仕頓 のバス停リスト(高德地图)

福見にはロックアイスあり。
1243鼎元路。もう一つ先まで行こう。
なぜかここに野原。いや沼地か?
四輪車は入れなくなってる?
夜に屋台が出るのか?ad.府前街西281
1253金浦大道。右折北行
1257応急避難場所地図。さっきの川は綏東渓。今朝タクシーで来たのが朝陽大道、キングストンの東の道が和康大道。朝陽と府前の間の麦市街を歩いてみよう。1301
「記念中国人民抗日戦争暨世界反法西斯戦争勝利80周年漳浦三中王来文白猫社団作品展」
▼▲
バス停・万新。ここは10と16路が通る。ただ時刻が書いてない。
いや?1.2.6.8.10.11-1.11-2.28.101も通る。あ、今始めてバスを見た!1路、緑色のミニバス!!
1・2路、6・8路のみ撮影。いずれも2元。
8路上には上埔のほか蒲野・產山・新民・董厝・東林と村がある。
1320バス停・万新路から西側のモール群

1324金浦大道から麦市路へ

1323麦市街へ右折東行。
1329麦市路のバイクの止まる寸景

1325麦市路

「程程」という洋服屋、意味は日本語と同じだろか?▶〔内部リンク〕画像
1331麦市路の寸景(南→北側)

この店も含めてさり気なくセンスの良い店が多い。
1332麦市路の洋服屋店頭寸景

向陽坊 sunmileの漳州豆腩餅(?)

向陽坊 sunmileがあった!
なるほど。この前のブロックを再開発でぶち壊した跡か、この野原は。一足遅かった……の巻か。
1341向陽坊 南対面の再開発区画の表示

1343向陽坊 北側裏路地(1)

1342北の裏道に入ってみる。右折東行。1343
ad.北大街
1344向陽坊 北側裏路地(2)の対聯

1345向陽坊 北側裏路地(3)の「春」字

「春」の一字を記す扉が多い。
1345向陽坊 北側裏路地(4)にもバイク駐車

1346向陽坊 北側裏路地(5)から空

1346向陽坊 北側裏路地(6)から東への出口

1347向陽坊 北側裏路地(7)の「春」字

1348鼎元南路へ出ました。東に中心市場のバス停が見える。少し北を歩こう。
綏安中心市場の建物。東行して入る。南へ抜けよう。1351
1351綏安中心市場西ゲート

1352綏安中心市場(1)

1354綏安中心市場(2)

1353綏安中心市場(3)

1355綏安中心市場(4)南サイド付近

交通表示。麦市路の北に朝陽大道、南に府前路という配置

1357休みがてら中心市場站で2路を待ってみるか。空は少し曇ったし。
今日は少し風がある。座って動かずにいると少し凌げる。
バス停・中央市場站。2路の路線図だけが貼ってある。

1410来た!2元。
でも車内には6路のルート図??──これは滞在中どの車体も同じでした。要するに、車内掲示の路線図は信じられない。次のバス停のアナウンスと前方電光表示はありますから、これを聞き(見)逃さないようにするしかない。
このまま麦市街をまっすぐ走るらしい。バスから見るといい道です。
1418下車。

1423 杜潯水面
水面(小)(+滷肉飯) 280
水面?知らないなあ。これに湯田で紛い物を食ったばかりの魯肉飯で頂いてみます。お姉ちゃんがガンガン歌いながら作った挙げ句、水面だけを持ってきて「これは面だから、飯が更に要るのか?」みたいなことを言う。魯肉飯に飢えてるこっちの身にもなれ!──とは言わず、結構大きい水面を食す。

杜潯水面の水面

意外!台湾南部でハマった魚湯に麺を入れたという感じ!
杜潯水面の水面どアップ!

殻付きアサリ(?だと思うけどかなり小さい)、小海老、牡蠣まで入ってて、野菜も白菜、ネギ、つまりこれらが渾然一体のスープを出す。出汁自体は長崎チャンポン──のように灰汁はないから、八幡浜チャンポンのような味わいです。
杜潯水面の水面をも一度どアップ!

麺もこれ──広東の縮れ麺でも浙江の蘇州麺でもない。これはまさにぼさぼさの長崎チャンポンの麺、多分ルー麺です。この味を漳浦で──と一応百度で調べるも一切ヒットなし。
金仕頓交差点北東角の超市付近

超市へ。一階の高い酒のコーナーに絶望したけど、2階には安い酒。梅見の大型瓶がありました!
1512漳浦金仕頓付近の花園の町に「浮世日常 慢品茶香」

お茶の店に「浮世日常 慢品茶香」
美宜佳にロックアイスあり!4元
宿の茶器セット

梅見大瓶

向陽のタルト

第9次 中国夢主題歌 大道同行

さて、この夜は徹底してシミュレーションしました。厳密に予定を組んで歩けば、漳浦県は歩けるものなのか?

漳浦16路(BT→鉄道駅)の運行時間表示∶日に4便

漳浦16路(BT←鉄道駅)の運行時間表示∶同日に4便、7時漳浦火車站発

バスの運行時間は、1・2路など「15分に一度」となっているものの他、日に四便などと記載があるものかある。後者は高德地图に、例えば日に四回の運行時間が記してある。地点を変えて観察すると、とうもこの時間はそのバス便の始点発車時間らしい。
高德地图上の所要時間表示 例∶金仕頓-現代4S・上埔村 (ただし、経験上かなり過大)

ただ、高德地图で始点からあるバス停までの所要時間は推測できます。だから、全てが予定通りならば、後者があるバス停を通過する時間は推測可能です。例えば、7時に火車站を出た始発16路は、0730頃までにはバス停・金仕頓を通るはずです。

1路路線図。あまり目当ての集落はない。

1路路線図(1)

1路路線図(2)

3路。漳浦から鹿溪(現・漳浦市街南〜旧鎮)の西岸を経て旧鎮を結ぶ便。旧鎮とは2路、16路の他、この3路も使える。
T2路。頻度はともかく使いにくい。

以上の素材から行動予定を、目的のバスに乗れなかった場合の潰しルートも含めて組んでみました。
客家土楼・錦江楼へは、理屈上は行けるはずです。何かの不安定要素が働いても、台湾南部並みに小1時間バスを待てば、帰って来れないことはないはずでした。
幸い、金仕頓ホテルの朝食は0630オープン。速攻で食って始発で向かいます。

上埔村〘⾼徳地図へリンク URL=https://surl.amap.com/nFYyZ1nbf4p〙※仮⽬標 上埔村⺠委员会 村委会 漳州市漳浦县⼤南坂镇(城塞⽐定地から南南東2百m)〘⾼徳地図へリンク URL=https://surl.amap.com/nmAtllT1r2IR〙

キングストン→金緑欧州城 漳浦16路
(上站)迎賓門站 
→現代4s站
670m西行&南行→上埔村

漳浦101路专线 漳浦13路 1⼩时6分钟(8.6公⾥)| 步⾏928⽶ | 4元步⾏少上⻋站⾦绿欧洲城站漳浦⾦仕顿⼤酒店步⾏ 344⽶ ⾄ ⾦绿欧洲城站(约5分钟)漳浦101路专线(北仓⾸末站⽅向)⾦绿欧洲城站 上⻋漳浦⼀中站 下⻋⾸:05:50 末:20:00 ⾸站发⻋约15分钟/趟5站change 漳浦⼀中站 同站换乘漳浦13路(天福茶学院站⽅向)漳浦⼀中站 上⻋上埔村站 下⻋
▼▲
1・2・3は15分に1本 ←高德地图情報
2路
(上站) 中国石化
旧鎮 jiu4zhen4

金緑欧州城 16路→下吴
      (39分) xia4wu2
 0700 ①0800 ②1320 1430
下吴 歩行1.8km→錦江楼
       (26分)
s0839      →s0905
         ▼1h
s1031     ←s1005
下吴 16路→金緑欧州城
 0930 ①1100 1600 ②1730

16路→現代4S站
   徒歩→上埔村
      上埔村站 1路→万新広場
 or 公安大楼

天気は下り坂、台風が来てるらしく、確実に晴れるのは明日しかない。

▼▲

〉〉〉〉〉参考資料 

▼▲参考資料▼▲

▼▲

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です