本伝08章[Step71]魚魚魚魚を食べるゾ~

 277日目 
▲59.6kg(半減+8.4kg)
▲60kg目前!

って歌を「アホな歌やな~」と笑ってたわしが…まさかここまで完全に虜になってしまうとは世も末よ…のう篤姫よ…カッカッカ…
 実はホントにここだけの話だけど(だから世界同時発信だってば!)篤姫様は「パコダテ人」時代からのファンなんだな!「ナナ」辺りからのファンにどうこう言ってもらっちゃオジサンこまるな!
 で,宮崎あおいがこの章においてとても重要な意味を持つのかと言えば…それは話の本筋と何の関係もない!…あ,真面目にやります…

 というわけで(どーゆーわけ?)8章最初のお話は魚のカロリーなのじゃ。
 わしのよないい加減なカロリー管理人には魚は手に負えん!肉はせいぜい牛豚鶏羊くらいだけど魚は寿司屋のコップの漢字以上の種類がいる!
 それがさらに,春の初がつお100g114kcalが秋の戻りがつお100g165kcalと,実に1.5倍に変身しちゃったりする。かれいなんか1尾200g95kcalが子持ちがれいだと228kcalに倍増するんだよ…勝手に半分にしたり倍にしたりしないでほしい!あ,それはわしの体重か…
 これまでは,「さば煮込み定食」とかを「どうぶつダイエット」HPで検索してたけど…単品で魚屋で買うと,それは無理。表示制度上の「製造販売」だからカロリー表示もない。──しかし,博多で魚にハマっちゃって何とかカロリー算定せんといかん羽目に陥ったわけ。
 ただし,ルーズなスタンスは守りたい…

 栄養的な3分類ごとのサンプリングから始めてみる──ってもわしは魚の種類すらまともに知らんけども。それぞれ可食部100gのカロリー。
【白味魚】
がれい   95kcal
かんぱち 129kcal
きす    85kcal
しらうお  77kcal
すずき  123kcal
たい   143kcal
またら   77kcal
ひらめ  103kcal
ほっけ  115kcal
まふぐ   84kcal
【赤味魚】
初かつお 114kcal
戻りがつお165kcal
さけ(キングサーモン)
     200kcal
きはだまぐろ赤味
     106kcal
ほんまぐろ赤味
     125kcal
ほんまぐろトロ
     344kcal
はまち  256kcal
びんなが 117kcal
【青背魚】
ぎんだら 220kcal
しまあじ 168kcal
まあじ  121kcal
まいわし 217kcal
かたくちいわし
     192kcal
まさば  202kcal
しめさば 339kcal
さんま  310kcal
たちうお 266kcal
【その他】
あなご  161kcal
うなぎ  255kcal
えび    87kcal
するめいか 88kcal
まだこ   76kcal
なまこ   23kcal
かき    60kcal
──とこんなとこだろ。
 …やっぱりややこしい…いやちょい待てよ。トレンドはありそうだぞ?

【算定ルール】
(原則)
Rule1 白味魚と赤味魚は100kcal/100g
2 青背魚は200kcal/100g
3 えび・いか・たこ類は75kcal/100g
4 貝・なまこ・クラゲ類は50kcal/100g
(特例)
5 1~4に関わらず次の魚はそれぞれ100g当たり
たい・がつお・まぐろ赤味・あなご150kcal
さけ・たちうお200kcal
はまち・うなぎ250kcal
さんま300kcal
まぐろトロ・しめさば350kcal

 残る問題は100gの目測。魚は肉のようにグラム数の表示がないことが多い。
 一番想像しやすい標準を3つだけ覚えとこ。
①まいわし中1尾
 可食部50g
 100g×廃棄率50%
②さんま中1尾
 可食部105g
 150g×廃棄率30%
③かれい1尾
 可食部100g
 200g×廃棄率50%
 1尾のグラム数はこの例から目測できそだけど,肉にはない問題が頭・ひれ・尾などの廃棄率。──これは平均50%,細長くてクネクネしてる魚は2/3って覚えときましょ。
 しかし…何かの本で肉のリスクとして,安値だからってバラなど特定の部位だけ摂りがちな点が挙げられてた。動物のカラダ全部を食べれば栄養としてバランスいいけど,ある部位だけだと偏るって主張。お頭付きの魚を有り難がった感覚は正しいわけ。
 何より,魚には養殖ったって豚さんたちのよな工場暮らしは今のとこ有り得ん!気持ち悪さが全然違う。