本伝豪遊記09《豪遊∧9》ある旅馬鹿の記録

2009-03-07 07:49

 面倒なんでもう二度とはやらないけど…わしはどこへ旅してきたのか,ちょっとトリビア的に気になったんで。
 減量開始後の遠征地を一覧にしてみたきに。
 左の連番が減量開始後の週を差し,右が毎週土日時点の行き先です。週をまたいだ中期旅行の場合は,2回同じ行き先を書いてますが,頻度の計測なのでその事は特記してません。
 ダラダラ列挙してから分析するのも手間だから(やる気ねえな…),25週(≒6か月)ごとに序盤・中盤・終盤に分けて軽く分析してみやす。
 さあ参ろうか,我が栄光の旅メモリーへ!(空元気…)


▲京都>鎧屋うさぎ堂
鎧って…売れるのか?それはともかく,その可愛ゆいネーミングは何?

減量開始後
経過週数 遠征地名
01 松山
02 博多・小倉
03 松山
04 博多・小倉
05 松山
06 博多
07 名古屋
08 博多
09 松山
10 博多
11 熊本・鹿児島
12 台湾
13 博多
14 熊本
15 松山
16 岩国
17 博多
18 名古屋
19 博多
20 松山
21 博多
22 博多
23 松山
24 博多
25 博多

 第一位はもちろん博多!12回だ!ほぼ隔週ペースだ!アホやね~!!
 第二位は,松山なんだね。7回。
 その他は少数野党状態なんで,モデル化すると――月に4回土日があるとして,隔週の博多に2回,松山に1回,残る1回は流石に飽きて目新しいとこへ…ってゆー黄金比なわけだなあ~。(何が黄金?)
 ただ,この時期の博多も松山も,この次の時期とは全く目的が違う!違うのだよ明智クン!わはははは…(何がおかしいんじゃ!)
 即ち!!この序盤戦では,博多へはラーメンを,松山へはカレーを食いに行ってました。
 え~!?食いもん目的ってのは今と同じじゃん!って?…まあそうとも言う。
 博多のラーメン。博多一番亭,長浜ナンバーワン,麺ちゃんこ,一蘭,川端通りのどさんこ。…でもまだ3桁圏で歩けないもんだから,元祖長浜ラーメンとかホントの有名どこには足を伸ばせない。
 松山のカレー。って定評は全然ないし,今はせんなスゴいとは思わんけどね…。松山市駅地下のデリー(JR松山駅そばの同名店は別物),ゴーゴーカレー(本店は金沢だけど西日本の近場は松山しか知らん),カレーのライオン。
 逆もあった。博多の焼きカレーで名高いカレー本舗,少し離れて小倉のデリー。松山の飄太,郊外の三笠のラーメン。
 平日も,広島で「あ味」のラーメンと「インドのとなり」のビーフカレーにハマってました。
 懐かしいなあ~。でももう行かないだろな…。博多や松山で日本風のラーメンやカレー食うなんて,そんな勿体ないこと今はもうできない!


▲此付近応仁の乱最初合戦跡地
だから?

減量開始後
経過週数 遠征地名
26 松山
27 博多
28 博多
29 松山
30 博多
31 松山
32 博多
33 バンコク
34 岩国
35 博多
36 熊本
37 岩国
38 博多
39 博多
40 博多
41 博多
42 高知
43 博多
44 松山・八幡浜
45 松山
46 博多
47 松山
48 博多
49 博多
50 松山

 博多13回,松山7回。…って,だから序盤と同じじゃん!?
 まあ…行動領域に進歩はない。男の行動エリアなんて保守的なものさッ,ふっ。
 …言い訳では決してないけど,食ってるもんは全く異なるぞ。
 時はまさに百日間食感完成プロジェクトの前後。
 博多でも松山でも,和食が増えた。ラーメンを食う機会は劇的に減った。
 ただ,カレーの方はジャンルが変わった。日本の,より正確に言えば英印料理の小麦粉カレーからは遠ざかって,南アジア本国系を中心に食うよになりました。
 その結果,カレー首都の移転で松山へ行く回数はめっきり減り…ってゆうか減ってないし!
 いや,違うのよ!わしは悪くないもん!後半,松山が再浮上してるのは,松山はまさくと草々,それに朝日のせいだもん!
 本人としては…B級グルメの町とピカピカの上質な和食の町,全然別の光景を旅してる感覚なんだけど…そうか,結局同じ場所を行ったり来たりしてるのね。(いッ今気づいたんかい!!)


▲油小路通中立売下甲斐
その英訳は…通じないと思うぞ!

減量開始後
経過週数 遠征地名
51 バンガロール
52 ハイデラバード
53 博多
54 松山
55 釜山
56 博多
57 博多
58 高知
59 博多
60 高知
61 博多
62 松山
63 博多
64 高知
65 博多
66 沖縄市
67 那覇
68 大阪・京都
69 高知・松山
70 熊本・鹿児島
71 京都
72 唐津・博多
73 高知
74 熊本・長崎
75 京都
76 博多

 ほらほらほら,ね~!?博多には8回しか行ってないっしょ?
 …それでも1位だし,4週に1回だし。
 2位は高知の5回。松山には…3回しか行ってない!これと同じ回数,京都へ行ってる。
 結局,この終盤のパターンは4週のうち1回ずつ博多,京都,高知へ行って,あと1回は他の目新しいとこって感じかいな?
 松山と同じく博多からも離れつつあるのは,やっぱりどちらもどー足掻いてもB級グルメの都であって,決して京都のよな全てが洗練された食文化じゃないのが見えてきたから――ってまあ…京都に比べるのは酷ね~。世界的にもあんな食文化都市は稀だろし。
 田舎を離れるって意味じゃないよ。東京や大阪には惹かれないし,結構行ってる名古屋にも食い物では引力はない。どうせ田舎なら高知の朝市ほど勉強になる場所へ行きたいだけ。
 でも,もしわしが関西人なら毎週京都へ行ってるやろね。それほどあの町の魅力に今は抗えないです。

 この研究の結論!
 連続75週,毎土日どっかへ行ってるこのヒト,うち博多に33回,松山に17回お出掛けで御座いました。
 アホやね~。新幹線定期券買ったら?
 …いや,本気で考えたことがある…