Range(広州北京路).Category:広東シン壱次25(11) Phaze:九天を始める

~(m–)m 本旅行の行程 m(–m)~
四鎮編四獣編対岸編
献句
調律の一音聴いて沈丁花
[本句]調律の一音届く鶏頭花〔海城〕
D:調律を直す時?←調律を待つ間に鶏頭を見ている。最初はラの音
「一音届く」ではなく「ラから始める」など?←一音の物質性
鶏頭のくすんだ赤を調律では生かしきれてない。←花まで言っていることでカバー
(岸本)鶏頭花の固い語感も揃えてある。
※沈丁花∶ジンチョウゲ、学名: Daphne odora。ジンチョウゲ科ジンチョウゲ属の常緑低木。別名チンチョウゲ。中国名は瑞香、七里香、千里香、別名:輪丁花。原産地は中国南部で、広東語では瑞香(rui4xiang1)のほか、露甲(lu4jia3)とも。中国から日本に渡来して、室町時代にはすでに栽培されていたとも。クチナシ、キンモクセイとともに、日本の三大芳香木の一つ。
北京路七天。
何故こんな
凄い所を
選べたのか。
我ながら奇跡。
[本日合計]
支出1300/収入1396
    ▼13.0[②318]
負債 96/
[本日累計]
利益 -/負債 917
四月二十六日(六)
0656 久野うどん
肉大(麺硬、脂入、生姜・ねぎ多め)400
0900うちの卵ごはん370
1903 手工牛肉面
A套餐(牛肉拉面+特色牛肉+醤油餅+豆奶)370
九江雙蒸酒150
[本日合計]
支出1300/収入1290
    ▼13.0[②319]
    /負債 10
[本日累計]
利益 -/負債 927
四月二十七日(天)

 

0426
0506
▼▲

企画
1 目的 「大湾区」下に早晩消滅して行くであろう珠江デルタの集落景観の画像保存と可能ならばその考察
❲アプローチ❳ 珠江デルタ内に散在していたであろう海民(蜑民)集落把握
2 戦術 広州に起点を据え、大広州都市圏のインフラ拡大に伴い格段に便利になった地鉄と、そこから連なるバス路線を駆使して反復訪問
3 日程 上記によるため、宿を転ずる必要がなく、あえて立てない(現地で考える)。
4 暫進方針 唯一土地勘のある広州-大良(順徳)間に、沖縄X(航空写真精査)でヒットするポイントが点在しており、少なくとも第1四半期にこれに集中し、その手応えにより、それ以後の転進方向を決める。
❲戦術❳ (esimの体制がまだ不安定なため)登録なしで地点収蔵可能、URL出力可能な高德地図を活用
ex.大良钟楼(地铁站) URL:https://surl.amap.com/3Ar0oEdMbCp

広州(北京路)2h弱→大良钟楼
広州 バス1h40m→韶关
広州 列車3h→賀州
※0500始発∶広州駅→広州白雲国際空港(45min.) ∴0800発便は早朝移動可

天字码头

据乾隆《广州府志》记载,雍正七年(1729年),布政使王士俊在天字码头建日近亭,供接官之用,官员卸任离广州时,也在此亭恭请圣安,然后才下船启航赶路。当时,这码头只供官员使用,民船不得在此停泊,由于它具有如此显赫的特殊身份,所以称为天字码头。亦有人认为:原来古人编排号码多用《千字文》作顺序,其开头是:“天地玄黄……”即是第一号码头,亦是说最好、规模最大的码头。说起来,这个码头是一名水手独资建造的。〔百度百科/天字码头/名字来源〕

结庭人境似蓬莱,兰桂申椒次第栽。
看剑深宵龙再会,论文浃日客仍来。
乔枝春暖莺簧巧,瘴海风和蜃市开。
不用德星占太史,纵横彩笔已昭回。
〔百度百科ibid.〕

水巴线路

水上巴士航线共有12条航线、25个码头、38艘营运船舶,总里程46.8公里,是广州市继公共汽车、出租车、地铁后的第4套公交系统,为缓解陆上交通压力、服务市民出行起到了较好的作用。
S2线路
途径站点:芳村-黄沙-西堤-天字-大元帅府-中大-广州塔
航线时间:07:10-18:30(芳村)
07:00-18:30(广州塔)
班次间隔:周末节假日全天及高峰时段20分钟
07:00-10:00(期间逢00分、20分、40分开出)
16:30-18:30(期间逢10分、30分、50分开出)
其他时间(10:00-18:00)45分钟
S7线路
途径站点:天字-纺织
航线时间:06:45-20:30(天字)
06:38-20:22(纺织)
班次间隔:每15分钟一班
〔百度百科ibid.〕

9テーマソング
春は水辺に艶やかさ求めて/旅情に映ゆ白鷺たちの舞い/花が大地に根を張り芽生えるように/雪解けの水絶えざるを願う頃
坂を駆け上がり振り向けばそこに/すぐそこに/騒ぐ南風海が待っていた
100年前に消えた君と出会った交差点/人影もなく寂しげな
歴史の闇に埋もれ時に弄ばれて/今ここに生まれ変わるよ
交わす口唇柔らかく激しく/ほつれた髪は潮風に濡れ
月の雫を指先で集めて/淫らな酔いが盃に溢れ出す
風の切り通し/秋の空橙々(マンダリン)/空橙々(マンダリン)/苔生(む)すやぐらで誰か呼んでいる
100年経った今も君を守ってくれる/姿なき人の思いよ
憎しみさえも消えて未来に愛を込めて/永遠の旅は続くよ
La la la … 生きとし生けるものよ
100年前に消えた君と出会った交差点/街路樹は何を見ていた?
歴史の闇に埋もれ時に弄ばれて/今謎が解き明かされる
今 ビブリアの闇は晴れてゆく
〔北鎌倉の思い出 サザンオールスターズ2018〕

▼▲
指定席は嫌いなんでしばらくしてない遊びですけど、GWの新幹線が自由席無しになっちやったから──5号車14列A。鯉、酔え!か。なかなか吉兆です。

おお〜!北九州モノレールの到着音は「銀河鉄道999」なのか!でもそれは発車音ではないのか?
朝の北九州は美しい。

久野うどんさんのクタクタの漬物はホントによく漬かってます。小倉のぬか床というのは、何か特殊です。

0656 久野うどん
肉大(麺硬、脂入、生姜・ねぎ多め)400

小倉駅前アーケードの川柳
AIに仕事任せて花の宴
小倉駅前のマツキヨが7時オープンだったので補充し忘れたドラッグを買っておく。

ソニックで博多へゆるりと動く。天は超快晴

すらっと立ち寄れた「うちのたまご」

高德地图の共有方法∶「分享」→(最右)「更多」→テキストの共有

亜洲国際大酒店40階「清暉苑」は全くヒットがない。無くなってることを覚悟して、とにかく一度確認に行こう。

いつも忘れる成語∶一盅両件(イーヂョンリィァンジィェン)
(早茶)
広州酒家本店住所广州市荔湾区上下九地区文昌南路2号エリア荔湾区営業時間7:00~15:00、17:30~22:00
炳胜公館住所广州市天河区冼村路2号エリア天河区営業時間7:00~23:30定休日なし
南園酒家
(住所:广州市海珠区前进路142号)
老舗店らしく、
朝7:00-23:00までの営業。
ただ早茶以外は基本的に──「ハンケイ500m」主義で行きたい。

ハンケイ500mの強みは、実際に歩いて見つけた情報を基にした、濃くてリアルな取材にあります。まだどの媒体でも掲載されていないような京都にまだまだ隠れている魅力を徹底的に探し出し、皆様にお届けします。京都にこだわり京都に根付いた渾身の記事をお楽しみください。〔ハンケイ500m/編集部の掟〕

※URL:https://hankei500.com/about/

1003博多から地下鉄で福岡空港へ。スーツケースの客多し。少し早めが吉と見ゆる。
1012連絡バス。

1052中国財布完成。
春秋のカウンターはなぜか無茶苦茶にガラガラ。──英語は「SPRING AIRLINES」。今調べると、物凄く評判は悪いLCCらしい。ちにみに行きの便名は9C6606──「苦しい」「666」に似た、この不吉なコードは止めてほしい。
荷物チェックのカウンターは向かって左手に変わってて、これもなぜかユルユルになってました。イミグレの先にフードモールが出来てたけど──そんなん作るんならカフェを作ってくれ。表示されてたスタバは──これは前からあるあの店だけ。
暇なので行ってみた。延伸されたボーディング廊下50から59までの一番南。着くとガラガラで「やってますよね?」と訊くとエラくウケた。たまたま今、どっと離陸客が去ったところらしい。
アメリカーノのトールを注文、もちろんすぐにお渡しとなりました。

福岡国際空港のスタバは心正しき者が行くと空いてます。

レート
1 中国人民元 =19.71 日本円
4月26日 1:54 UTC 
50元=千円と覚えとくことに。
まだ手元には千元ある。

高德地图の「収蔵夹」に広州一円のXポイントを、まあこれ全部は行けない、という程度まで落とし込む(≒「お気に入り」登録)。1125、離陸までやっと2時間を切る。

離陸までの時間、高德地图に落とし込んだ「X」。──なぜか離陸前が一番勘が冴える気がしまして……。

今回の手持ち文庫は「ヒトはなぜ戦争をするのか? アインシュタインとフロイトの往復書簡」。
これを企画した国際知的協力委員会(ICIC)は、ユネスコ(国連教育科学文化機関)の前身となる機関。

ユネスコは文字通りグローバルな国際機関であるが、自前の大規模予算を動員して多種多様な事業を世界的に展開していくようなタイプの組織ではなく、その活動の類型は「知的な協力」を柱としている。これはこの組織の歴史的な出自にも関係する。アインシュタインやキュリー夫人等、著名な有識者12人が出席し、当時、事務局次長であった新渡戸稲造がその事務を担当して1922年に国際連盟の下に設立された国際知的協力委員会(ICIC:International Committee on Intellectual Cooperation)がユネスコの前身とされている。1926年にはフランスの支援で国際知的協力機関(IIIC:International Institute of Intellectual Cooperation)がパリに設立され、ICICが立案する事業の実施機関として活動していたが、第二次世界大戦によりその活動は中断された。1945年11月、イギリスとフランス両国政府の招請により、ユネスコ設立のための会議がロンドンで開催され、ユネスコ憲章が採択され、翌1946年11月、20カ国の批准によりユネスコ憲章が発効してユネスコが誕生した。
 中期戦略の中で挙げられている「ユネスコの5つの機能」、すなわち「アイデアの実験場(ラボ)」、「クリアリング・ハウス」、「規範設定」、「国際協力の媒介とモニタリング」、「キャパビルの提供」は、この組織の活動の類型を端的に示している。ユネスコが得意とするのは、啓発とアドボカシー(唱道)、規範策定(法的により厳格な「国際条約」等のハードローよりも、加盟国により幅広く柔軟に受容されやすい「勧告」等のソフトローが中心)、加盟国の多数を占める開発途上国のためのキャパビル、国際協力の慫慂と推進、外部との連携・ネットワーキング 4等である。〔樋口義広:
科学技術振興機構(JST)参事役(国際戦略担当)Science Portal Asia Pacific /オープンサイエンス、AI倫理からSTEM教育まで幅広く―①ユネスコによる科学分野での取り組み,2023年〕

※URL:https://spap.jst.go.jp/other_asia/experience/2023/topic_et_13.html
※※原注4∶ユネスコの活動は、本部・地域事務所、及びユネスコの一部を構成する関連機関(いわゆる「カテゴリー1センター」)だけでなく、ユネスコ国内委員会の下に設けられる「ユネスコ協会・クラブ」、高等教育・研究分野での「ユニツイン(UNITWIN:University Twinning)/ユネスコ・チェア」、ユネスコからは独立した組織であるが、総会でユネスコの協力機関として承認される「カテゴリー2センター」等、一般的に「ファミリー/ネットワーク」と総称される様々なパートナーを通じて実施される。

福岡空港の場末に並ぶLCC機群

1249乗機。窓外は香港系のLCCの翼がズラリ。春秋の緑と黄も目立つけど、隣の赤と橙の香港航空には負ける。
乗客の日本人度がエラく低い。
究極のLCC春秋の座席は広告にまみれてます。

一応アナウンスには日本語も入るけど、広告類は完全に简体字。上部の荷物入れも広告だらけだから、広告収入を最大化させてるらしい。
──今、スチュワートが「スマホの充電器を使うな!(不可以用)」と言ってきた。それは始めて要求されたけど……何が危険なのじゃ?確かにアナウンスでもリチウム電池の使用は「秩序を乱す行為」に含まれるらしい。もしかすると、こういう形の爆弾があったら怖い、と言ってるのか?
春秋の翼から博多湾能古島

1320ピッタリ定刻に離陸。評判と違うぞ?
おお!福岡湾上を旋回して南へ!!絶景です!!!──なぜかこれまで見たことがなかった。飛行ルートが変わったのか?
 なぜか機内では、アインシュタインじゃなくて三体が読みたくなってしまいました。

彼{引用者注∶潘寒}はまた、中国ではじめての実験コミュニティを建設したことでも有名だった。自然に還れ式の西洋的なユートピアグループと違って、彼の〝中華田園〟コミュニティは、郊外ではなく、中国最大の都市のひとつにつくられている。コミュニティには一銭も財産がなく、食べものを含むすべての生活必需品は、都市のゴミから調達する。〔劉慈欣「三体」2006,訳∶2024ハヤカワ文庫/6 狙撃手と農場主〕

人類の無知は、進化の上では欠陥なのか、それとも利点なのか。多くの生物は、生まれながらにしてさまざまなことを知っている。先天的本能としての知識で言うと、クモの巣やミツバチの巣は、人類のもっとも優秀な材料科学者や構造学者さえ驚嘆するほどのレベルにある。進化の過程で、自然は人類に知識を与えることもできただろうし、先天的に宇宙の本質を知らしめることも可能だったはずだ。しかし、結局はそうしなかった。それにはなにか理由があるのかもしれない。〔劉慈欣「三体」2006/6 狙撃手と農場主〕

真夜中の都会の灯りが、巨大なガラス建築の半透明な壁を通して、内部構造をぼんやりと照らし出している。建築家が宇宙感を出したかったのだとしたら、それは成功していると汪淼は思った。なにかが透明であればあるほど、それは謎めく。宇宙自体、透明なものだ。視力さえよければ、好きなだけ遠くを見られる。しかし、遠くを見れば見るほど、宇宙は謎めいてくる。〔劉慈欣「三体」2006/9 宇宙がまたたく〕

(再掲)

汪淼は、人間の知性には永遠に理解できない、奇妙でひねくれた、巨大なものの存在を感じとった。〔劉慈欣「三体」2006/9 宇宙がまたたく〕

「くだらねえ。不思議なことなら山ほど見てきたよ」
「じゃあ、次はどうしたらいいか教えてくれ」
「飲んで飲んで飲み倒して、寝る」
「よし、いいだろう」〔劉慈欣「三体」2006/10 史強〕

「カウントダウンなんざ放っとけ。いまのあんたは、まず二本の足でしっかり立って、倒れないことがだいじだ。他のことはそれからだ」〔劉慈欣「三体」2006/10 史強〕

上空の春秋の翼から

Ⅰ 世界の基礎科学研究の主流からおおむね無視されているひとつの重要問題について(196*年*月*日付『内部資料』より)
【要旨】近現代史を見ると、科学の基礎理論の研究成果が実用的な技術へと応用されるモードには、二つのタイプがある。すなわち、漸進型と、突然変異型である。(略)
突然変異型:基礎理論の成果が実用的な技術へとすみやかに転化され、技術に突然変異が生じること。最近の例としては、たとえば核兵器の登場が挙げられる。1940年代に入るまでは、もっとも優秀な物理学者でさえ、原子からエネルギーをとりだすことなど永遠に不可能だとまだ考えていた。だが核兵器は、ごく短い時間のうちにとつぜん現れた。基礎から応用への転化が、極端に短い時間で大きな距離を埋めたとき、われわれはこれを技術跳躍テクノロジー・リープと呼ぶ。
(略)
技術跳躍が生じる可能性がもっとも高い分野は以下のとおり。 (一)物理学:【略】 (二)生物学:【略】 (三)コンピュータ科学:【略】 (四)地球外知的生命体の探査(SETI):これはすべての分野の中で、もっとも大きな技術跳躍が生じる可能性がある。
(略)
素朴で理想主義的な期待は粉砕された。大多数の人々の美しい願望とは反対に、人類全体がひとつの文明として地球外文明とコンタクトすることは得策ではないというのが、研究の結論だった。コンタクトが人類社会に与える影響は、団結ではなく分断であり、地球上の異なる文化間の対立は、解消するどころか悪化する。
(略)これは、ランド研究所の社会学者ビル・マザーズが著書『十万光年の鉄のカーテン SETI社会学』で提唱した〝象徴としてのコンタクト〟理論だ。マザーズの主張によれば、地球外文明との接触はただのシンボルもしくはスイッチにすぎず、その内容にかかわらず、同じ結果が生まれる。
〔劉慈欣「三体」2006/13 紅岸(三・四)〕

1443、雲間。既に眼下には大地が見えてる。海岸らしい。中国大陸の東海岸沿いを飛んでるのでしょうか?
後半、機内にはアナウンスがずっと流れてる。完全に聞き取れないけれど、これも何かの広告系なんでしょうか、〇〇元という表現が繰り返されてます。
無料では何も出ないシステム。スマホを示して購入してる人がいるから、機内WiFiが使えるみたいです。
──ふと、釜山の車内の物売りを思い出しました。現代中国でのあれのヴァーチャル版と考えたらいいのかもしれません。
ソウル地下鉄での物売り(2010年、出典∶YouTube)
1630。腕時計はもう1時間戻して1530。ふいに雲が掠れ地上。
着陸。

着陸間近の春秋の翼

豊かな河川。見渡す限りの工事現場中に着陸。この付近もまた、大開発の地区らしい。白雲国際空港はどこかへ行く時に深夜か早朝にトランジットで使ったきりと記憶します。
空港の建物は凄まじくデカい。
広州白雲国際空港の構内

▼▲
「空港2号線」は近日まで空港-鉄道駅(火車站)を結んでいたらしい。

〔wiki/広州白雲国際空港〕
リムジンバス
空港快線と、機場快線の2社が運行している。
空港快線1号線 民航售票処(広州駅)行き
空港快線2号線 広運楼行き
空港快線3号線 芳村客運站行き
空港快線4号線 明珠大酒店行き
機場快線5号線 全球通大酒店行き
機場快線6号線 珠江新城行き
機場快線6号C線 広州東駅行き
機場快線7号線 番禺市橋行き

「空港快速線」のルートマップ。いかにも実在しそうな地図です。

〔広州の空港アクセス(広州白雲国際空港から市内へ)|ホテリスタ〕URL:https://hotelista.jp/smp/concierge/airport-access/can.html
空港快線【第一線/民航售票処(広州鉄道駅)】05:20~02:50の約20分間隔で運行
停留所:民間航空広州病院、三元里中医药大学、民航售票处、白馬商貿大厦
機場快線
【第八線B/新塘大陽城酒店】05:30~19:45の約45分間隔で運行
停留所:碧桂園鳳凰城、太陽城大酒店、万好万家酒店

〔中国・広州空港完全ガイド! 乗り継ぎ方法、過ごし方、アクセスなど | ロコタビ〕URL:https://locotabi.jp/guangzhou/guide/tp-gen-transit#%E3%83%AA%E3%83%A0%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%B9
<空港快線> 乗り場:T2及びT1のA4/B10ゲート前
路線/行き先/経由地/所要時間/料金/始発/終発/
1線/民航售票处
※広州駅方面/民航广州医院
机场路立交
三元里中医药大学/約60分/22元/5:20/最終フライト到着後
(略)
<機場快線>
8B線/新塘太阳城酒店
※増城区方面凤凰城交通中心/約60分/36元/05:30/19:45
∴多分広州発始発5時代は存在する。けど確認しといた方がいい。行きを出来ればリムジンバスの空港快線1で入るべし。

高德地图でヒットする地鉄路線

〔白云机场/往回机场/市区大巴〕
URL:https://www.baiyunairport.com/traffic/tfa?urlKey=to-from-airport
空港快线市内巴士线路图には広州火車站を通るのは2・3号ということになってる。
高德地图の行程でヒットする車両路程

高德地图のルート検索では、0530広州火車站発で0556着──いやこれはタクシーか。リムジンバスはヒットせず、乗換えないと行けない。
うーん。謎じゃのう。
まあ……帰るのは失敗したら旅行が伸びるだけだから……好いか。
▼▲
1618荷物は出た。
リムジンバスは全く分からん!係員も知らないという。

それっぽい場所のそれっぽい時刻表。この時間のバスがない、ということなのか?でも行き先には駅はありませんてした。

何か物凄い雰囲気の広州「机场南」地鉄駅。というか中国は割とこの雰囲気が好きみたい。

地下鉄へ。ここにもシャトルバス表示があるけれど──予習と全く違う行き先です。
失くしてしまってた羊城卡(カード)をゲット!

羊城卡は地下鉄の有人窓口で買えました!中に20元入った。──確か数年前はセブンで買った※と記憶するから、やはりシステムは変わってる。
※後述のとおり、セブンでチャージするシステムは不変
地下鉄路線図の北京路──スマホがネットに完全に未接続想定

1651机場南から3号乗車
えっと?燕塘 で6号乗換で北京路か。そこから──7天连锁酒店(广州北京路地铁站天字码头店)
高德地图はキャッシュが十分残るらしく、ネットが切れてても再表示可能。
嘉禾望崗より南は市街らしく急に駅の間隔が狭まる。
車内の電光表示が香港そっくり!
久しぶりの広州地下鉄車内。電球表示のレトロな進行表示が香港チック。

1722、30分余で燕塘。1425、 6号乗車。
沙河駅

地名由来
沙河街道因沙河墟以及流经该地区的沙河涌而得名。[2]
〔百度/沙河街道〕

※原注[2][2]  中华人民共和国民政部编;黄树贤总主编;刘洪本卷主编.中华人民共和国政区大典·广东省卷[M].北京:中国社会出版社,2019年2月:103-104.

そうか。一時、JCTの公園前駅の如家を常宿にしてたことがあったけど……北京路はあの真南の川沿いに当たるのか。 

北京路地鉄駅の建物表示

1745北京路。A1口から。
北京路地鉄站A1口近く∶北京路×万福路交差点

万福路から北京路への入口(南東角から南西角)

北京路地鉄A1口から東側への路地通路

なぜかこの時、北京路地鉄A1口から南への道があると思い込んでました。東側の路地通路に入り、ぐるっと東へ回って一つ南の珠光路へ。
18時ちょうどに初見・珠光路

これは……凄いぞ。クチコミから覚悟はしてたけど、その2乗くらいに……すみません、自分の言葉で言わせてもらえれば沖縄X的です。
仓前直街を南行?──仓前直街の牌門を感動しつつ撮影した記憶があるんですけど──なぜか無くしてしまいました。

▶〔内部リンク〕→Range(広州南关海傍[再掲]).Category:広東シン壱次(19) Phaze:九天を始める
初日1803仓前直街初見

1820無事チェックイン。2Fだから窓無しにしたけど部屋は広い。
洗濯をして──WiFiの設定に来ると言ってたお姉さんが来ないので出発。

初日北京路初見。第壹面の南面横断歩道前。

初日北京路南端から第壹面を北へ振り返る。

川沿いにスタバ。天字码头からは観光船。ただここの信号は物凄く長い。
初日北京路南端・天字码头の灯を初見。

初日天字码头前から西。路端で涼……んでるのか何してるのか、とにかく人が多い。

1903 兰州化隆牛肉面(南堤二马路店)
A套餐(牛肉拉面+特色牛肉+醤油餅+豆奶)370

初食・兰州化隆牛肉面(南堤二马路店) A套餐

清真だからと酒はお断り
全然広東飯じゃないけれど──とは思いません。広州はイスラム都市です。これも一つの広州。北京路には似たような清真食堂がもう一つあり、そちらには羊肉泡馍もありましたけど……それはもういいぞ。
牛肉麺!

付いてきた醤油餅という薄いナンを積んだようなパン。意外に美味かったけど他では食ったことがない。

九江雙蒸酒

九江雙蒸酒が旨い!

广东省佛山市南海区九江镇特产,中国国家地理标志产品,[1][2]南海九江“三宝”之一,九江双蒸酒距今已有近200年的历史,其传统酿造技艺入选省级非物质文化遗产。[6][7]
九江双蒸酒产品选取优质的水、大米、黄豆、原种饼丸、肥猪肉,经过独特的酒曲生产及肥肉浸泡的工艺酿造而成,赋予了产品酒体豉香纯正,清雅,醇和甘滑,酒体协调,余味爽净,酒度低而不淡的独特风格。[1]
2014年9月2日,原国家质检总局批准对“九江双蒸酒”实施地理标志产品保护。[1][2]
〔百度/九江双蒸酒 广东省佛山市南海区九江镇特产〕

※原注[1]  九江双蒸酒.国家知识产权局 [引用日期2018-09-04]
[2]   国家质量监督检验检疫总局《质检总局关于批准对深州蜜桃等产品实施地理标志产品保护的公告》(2014年第96号).中国质量新闻网 [引用日期2018-09-04]
[6]  以酒入菜 香飘人自醉–旅游–人民网.人民网 [引用日期2021-10-08]
[7]  无需杏黄招客至此地自古是酒乡.佛山日报 [引用日期2021-10-08]

「广东米酒的典范」(広東米スピリッツの典型)というから、安くとも(小瓶は7RMB)王道らしい。

九江双蒸酒是广东米酒的典范。由酒曲米香的斋酒为基础,经酒浸泡肥猪肉后形成具有独特的风格。晶莹鲜亮,豉香清雅,酒度低而不淡,醇厚甘润,诸味协调,余味爽净。
1、晶莹鲜亮:低度白酒透明洁亮,晶莹悦目,低而不浊。这点相对于酒曲等的低度酒来说,是一个优点。在以前过滤技术相对落后时,酒体很难做到酒度低而不浊,与同类型豉香型白酒的色泽相比,九江双蒸酒的色泽的晶莹剔透度位于前列。
2、豉香复合清雅:由酒曲米香的斋酒为基础与斋酒浸泡肥猪肉后形成的豉香,两者香气融为一体构成的复合芳香,纯净宜人。九江双蒸酒具有与其他豉香型白酒比较有酒曲、豆香协调的香气,是其它产品所不能体现出来的。既能在米酒中突出豉香、陈香、花香,但又不会过浓(过浓会变成酒中有油哈气味),又能保持香气清雅。
3、醇厚甘润:九江双蒸酒酒度低而不淡,酒度虽然只有29.5度,但无寡淡感,较其他的豉香型白酒的醇和,九江双蒸更加突出了醇厚的“厚”字,主要是九江双蒸酒陈老酒和酒曲的用量大,赋予酒体更多的风味物质,且各种微量成分缔合稳定,使得酒液入口更醇滑,口腔能感受到九江双蒸酒所独有的复合滋味感:甜甘味道,有质感,滑。
4、余味爽净(又称余味甘爽):九江双蒸酒的酒体干净,苦不留口,饮后余甘,后味清爽。较其他豉香型白酒的入口甜味(无甘味)紧接着后味会感到口苦不同,九江双蒸酒饮后,会感到口腔、舌根、咽喉部有甘甜味,口腔舒畅,有复饮下咽的欲念。
5、回味悠长:九江双蒸酒饮后特点有酒气回涌,口腔内感到甘甜、齿缝留香、甘,咽喉部位有豉香和甘味形成的香、味复合感觉舒畅,久久不会散去,饱含意犹未尽之意。[1]〔百度/九江双蒸酒 ibid.〕

▼▲

▼▲

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です