FASE111-0@deflag.utinaR412withCoV-2_BA2#まくとぅそーけー 世界ぐるくん化計画\名護から那覇へ

第六天@

FASE111-0@deflag.utinaR412withCoV-2_BA2#まくとぅそーけー 世界ぐるくん化計画\名護から那覇へ

※「まくとぅそーけー、なんくるないさ」
人として正しいことをすれば、大丈夫、なんとかなるさ。〔まくとぅそーけーなんくるないさ | 那覇市ぶんかテンブス館〕

[前日日計]
支出1300/収入1520
    ▼13.0[①153]
負債 400/
[前日累計]
利益 -/負債 327
五月四日(四祝)
0851A&W名護店
THE A&Wバーガー
370
1007だるまそば
骨500
2000 パイ工房おしゃれ
余り物各種370
[前日日計]
支出1300/収入1240
    ▼13.0[①154]
    /負債 60
[前日累計]
利益 -/負債 387
五月五日(五祝)

0759 為又
   ▼No.70
0809 名護職安前
1000 世冨慶
   ▼YKB
1050 高速山里
1100 だるまそば開店

1900 ジョーギ閉店
   ad.安謝2丁目3-10

▼▲
5/3沖縄347人/全国16631人
人口10万人当たり全国第三位
まあそりゃそうだわな,こんだけ動いて新しくない生活様式に復してりゃ。石川・うるまが最大蔓延地域といい,コザより多い。この辺りは,単に米軍由来とも決めつけにくい。

0745為又バス停で待つ。
西から黒雲が来てるけど東半分は晴れている。

東屋部川の支流が集落の中央を流れている。もとは名護町宮里の一部。住民の多くは,明治以降の那覇(なは)方面からの移住者で,宮里の本集落とは生活習慣が異なり,交流も少なく,近隣の屋取との関係が深かった。新字成立後に拝所を公民館の北側の小高い森に新設した。為又はパイナップル・サトウキビ栽培を主とする純農村落であったが,近年名護市街地の拡大に伴い,宅地開発が行われ住宅地域として変貌しつつある。〔角川日本地名大辞典/為又〕

為又公民館
GM. 為又公民館
https://maps.app.goo.gl/aw7rmyZjU4P415RP7
知らなかった。0803

為又公民館周辺地図

低湿地に自生するビー(イグサ)に由来すると言われる。蔡温が実施した元文検地(1737~50年)の竿入(測量)に使われた図根点(ハル石)があり、それに「エ・ゐまた原」と記される。〔後掲Nagopedia〕

明治の初期に那覇から移住してきた人々が屋取集落を形成した。(略)為又の農業はキビ・パインを基幹としてきたが、近年野菜類や花き類・施設園芸も伸びてきている。それは、昭和59年度に為又花き団地(ピニールハウス約1ha)および同60年度に為又野菜団地(ビニールハウス約2ha)が整備されたことによる。なお、昭和56年度には名護農協集出荷場が地内に設けられた。畜産はあまり盛んでなく、養豚が200頭規模で行なわれている。〔後掲Nagopedia〕

戦後区として成立した部落であるため、拝所は少ない。
公民館の北側の小高い森にあるウガンジュあるいはお宮と呼ばれる拝所は、区成立後に造ったものである。公民館の横には、ウカマという拝所もある(国頭の村落)。〔後掲Nagopedia〕

エイサーも5、6年前までは、やぐらを組みその周りでやっていたが、今はやらない。戦前は、各戸を回るほど盛んで、その歴史は古いと言われる。現在、中部で盛んな太鼓を持つエイサーとは違い、ティーモーイ(手舞い)を中心とする。〔後掲Nagopedia〕

為又の小字一覧
ユヒバル[湯比井原/湯比井原]
フクジバル[福地原/福地原]
ウフマタバル[大又原/大又原]
ビーマタバル[為又原/為又原]
為又は4小字からなる。ユヒバル(別名ユッピー)は大正年間に耕地整理が実施されたが、ここの水田は主に字茂佐・屋部・宮里の人の所有であった。ビーマタバルは、チナーダとも呼ぶ。〔後掲Nagopedia〕

ウフマタバルと併記されるから,ビー(イグサ)の原っぱという由来はもっともらしい。
手舞い(太鼓を持たない)のエイサーは世冨慶にも伝わるという。新式ではない,伝統色の濃い形態です。
不思議な経緯です。まず琉球処分(1872-9)後の段階で,那覇から名護に移住するメリットがあったでしょうか?名護側のプル要因が考えにくいなら,那覇からのプッシュ要因を想定すべきでしょう。
次に,宮里に対する腰の低さ,つまり何かしら低位の立場をとった形跡があります。匿われた,という感じがある。
また,現在の郊外店の集中度は,政治的に誘致してきた感があります。何らかの力量で戦略的な視野を持った集団だったかもしれない。
初日だったか,エンダーからの下りで野外パーティーをやってる一群を見かけました。地域の人々だとすれば結束力は強いようです。

0806No.76来る
0814名護職安前下車。南行。ad.東江四丁目5
この辺は埋立地のはずですけど,まあ初めての歩きです。

0816東江四丁目

0817東江四丁目

0820東江四丁目

0821東江四丁目

0823東江四丁目のアルファベット

0829東江四丁目

意外に古い民家がある。でも庇にアルファベット「K」?この辺の民家は全部アルファベットがあるぞ?
洋裁店あおば。
バットを降る野球服の少年。
ENEOS名護東江4丁目店にぶつかり車道へ。

「人生の最後の儀式を本物で」竜ノ宮神仏具

名護エンダーにバイク野郎の大群?

エンダーにバイク野郎の群れる朝
な……何事?
A&Wに行列?前の赤ん坊連れ夫婦はナイチャーみたいだから観光客の朝食タイムというところなのか?
名護エンダーに行列??

長髪を束ねた黒縁メガネの知ったかぶり青Tシャツ(以下アオレンジャー)「沖縄復帰前の右車線時代からあるハンバーガーショップなんだよ」「へえ〜」「ルートビアはお代わり自由なんだよ」「へえ〜」みたいな会話してるぞ?
エンダーのマスコットの熊さんは「ルーティ」というひとらしい。
夫婦の連れた乳母車の赤ん坊に視線を送って弄びつつ列を待つ。今朝は時間があるからね。
A&W名護店のTHE A&Wバーガー

0851A&W名護店
THE A&Wバーガー
370
このワンランク上のバーガーは,定番のハンバーグのジューシーさに加え,フライもののクリスピー感とベーコンの肉汁がハーモニーになるバーガーです。行列に並んでも満足なお味。
二つ隣でアオレンジャーがわざわざ店員を呼び止めて注文チェックしとる。そういうのが一番ウチナーっぽくないんだけどね。
YKB車内から名護湾

0950世冨慶バス停にてYKB待ち。
対面のCan☆Doのお姉さんが必死に背を伸ばして窓を吹いてます。
海洋深層水に日に三湯入りつつやや無理目の行程を続けてきたのが,結構体を調子よくしてるようです。調子に乗らずに今日はゆくりと過ごして明日からの二日に備えましょう。

1010YKB乗車。半分埋まってる。最後部に着席。

入江SAトイレに
「慌てる中よーんなあ」
空はかき曇ってきました。持ってくれよ,昼までは。
何か,座席が湿ってる。マスクを取って臭うとゲロ臭い。でもこの座席しか空いてないしなあ。まあ……あと10分だばあ!
1049沖縄市に入る。
 
1057山里下車

だるまそばの骨!!(何度目やねん?)

1007だるまそば
骨500
初めて座敷に座る。客層はいつもと同じウチナンチュ
本日の骨終了:1134
だるまそば骨どアップ!!!この沖縄豆腐が──


1155だるまそばから球陽ストリートを東へ。最初の信号を左折。1つ目の右折路へ東行。
正午の鐘。
1158山里一丁目 階段発見

あった。下り階段。
1159山里一丁目

1200山里一丁目

1201山里一丁目

1202山里一丁目

1203山里一丁目

1205山里一丁目 路地出口

1206山里一丁目 車道に登る

1207山里一丁目 車道

1204車道。「先生ッ」が見えてる。上の道へ右折。左折してR330,山里バス停へ。
山里バス停

1217乗車。
即解ゼミ127°E沖縄校
ライカム。最早,何もかも皆懐かしい。
空は曇ったまま液体は落とさない。
山里→那覇BT行きバス車内

前席の女が青い麦わら帽子状の帽子で顔前面を覆って多分……寝てる。そうなんだろうな?結構怖い光景ですけど,疲れたのでウトウト。
北中城村は「非核宣言の村」と広告を出してる。この位置だと現実味があるけど,その宣言の出来ない隣の宜野湾市や沖縄市の身にもなってほしい。
1229普天間交差点をやはり左折。
フェンスと隣り合わせ

右手に続くフェンス。このラインが凸凹になってるのは,一区画ずつ返してもらってるんでしょうか?宜野湾市役所もそういう場所です。
目覚めると牧港。
桜坂劇場 
ラストエンペラー〜12ヶ月のシネマリレー第6弾〜
|4/29(土)〜5/11(木)|13:20/20:10|
RRR【2度目のアンコール上映!】
|4/29(土)〜5/5(金)|16:30|

1313安謝

沖縄考古編年前Ⅳ期・後期の崎樋川貝塚,前Ⅴ期・グスク時代の天久遺跡,後期の崎樋川貝塚B地点などがある。南宗の咸淳2年(1266)奄美諸島(鹿児島県)の島々が中山に入貢,その後貢物を納める倉(大島倉)が現在の県立泊高校の地に建てられた(中山世譜)。大島倉は,奄美諸島の島々が薩摩支配下となった万暦年間(1573~1619)まで続き,のち聖現寺の敷地となる。嘉靖15年(1536)天久地頭に麻姓4世真孟が任じられた際の,辞令書が残る(県文化財調査報告書18)。〔角川日本地名大辞典/天久〕

1330県庁北口
世界ぐるくん化計画?
※この夏、大活躍!沖縄で話題の「ぐるくん」Tシャツの、おきなわ部流おすすめコーデをご紹介! | おきなわ部
URL:https://okinawaclub.jp/topic/view/tshirt-coordinate/

1343ゆいレールで牧志下車

1354例の抜け道を辿る。割とうろ覚えで,人の家に一度登ってしまった。

居酒屋まつりはよく見ると変

1354例の抜け道からコンドミニオマキシ投宿

宿のオーナーと会話してみると「那覇は割と空いてて,3年振りだからみんなリゾートへ行っちゃうみたいなんですよ」
この土日は那覇,ガラガラなんだって。分からんさあ観光客は。あ,ワシもか。
ともあれルートビア(またかい!)の500mlで小さく祝杯あげまして──さて!
……いや?ジョーギに確認の電話をすると出ない?休みならちょっと悲しい。明日でも問題ないので,今日は──。

コンドミニオマキシのお部屋でルートビアをまずはあおる。

RRR!!!

1613,おそらく早めに開場。客層はおばはんが多いけど??
1623振り返ると後方中心に百人は入ってる?桜坂劇場でコレってアリ?
とにかく席がなくなることはなさそう。トイレに行けなくなるからね。
今更ながら──

世界的大ヒットインド映画「バーフバリ」シリーズを生み出したS・S・ラージャマウリ監督の最新作「RRR」(読み方:アールアールアール)の本予告映像と本ビジュアルが、このほどお披露目された。
インド映画史上最高製作費7200万ドル(97億円※1ドル=135円換算/以下同)をかけた「RRR」。舞台は、1920年、英国植民地時代のインド。英国軍に捕らわれた村の少女を救い出す使命を背負った“野性を秘めた男”ビーム(N・T・ラーマ・ラオ・Jr./通称NTR.Jr)と、英国の警察官で“内なる怒りを燃やす男”ラーマ(ラーム・チャラン)。敵対する立場の2人は互いの素性を知らぬまま唯一無二の親友となっていく。インド激動の時代で、彼らが選ぶのは友情か? 使命か? 家族、誇り、そして一国の未来をも背負った2人の友情と壮絶な戦いが描かれる。〔RRR【2度目のアンコール上映!】 | 桜坂劇場〕

 今更ながら──何のこっちゃ???ストーリーが全く想像つかんぞ,ソレ?

個人的に最高だった総督府正面突破の猛獣攻撃隊。トラックの中でビームは襲われなかったんだろうか……。

▼▲
参考資料
名護大百科事典 Nagopedia 試行版 – 為又
URL:https://sites.google.com/site/nypedia/home/area_nago/bi

▼▲

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です