【本句】我が影は後へ後へと曼珠沙華 〔灘B〕
夏井「助詞を選んだ理由?」「『と』で切る」「曼珠沙華?」「非現実感」「別の季語との取り合わせ?」
▼▲
BAN BAN SPRINGS COFFEEでアメリカーノ。
どうも晋州は全般的にネット接続が良くないらしい。
降水確率62%?1パーセント単位か?とにかく今日はこの調子らしい。
いや?ほぼ止んだか?
촌선로225변길からCの東を目指せばいい。1350再出走
1400あった225。左折北行
225が登り始める晋州教会ラインに「Site of Gwanglim School and Paton Hospital」という案内板。1408
C地点に戻った。北行,登る。1412
右手の路地へ。アパートの裏道。ad.243변길6-6
いや?この道は通じてない。一つ上の道へ。
1420。通じたけど大したことなし。
D1。1423。雨が勝手にキーを打つ。そのまま車道を横切って進む。ad.37변길
低くコンクリートと一体だけど石垣。
ad.37변길1
公園というかベンチが四つの空き地。ここより上に家はないけれど,左手の道はおそらくC3に続く。雨だけど行ってみよう。1428左折。
ad.37변길5-4
1434E地点辺りを遠望。今朝の教会裏から小山を家並みが蛇行して登ってる。
松の樹から下りになる。1435
いやいや?下は通じてない,上からか。ad.37변길5-9へ。
下る。ここにも小さな公園。庇がある。三分休もう。
kakaoが位置情報だけでマップを出さない。でもC地点真北らしいのでとにかく南に降りよう。1445
Y字二つ。とにかく下る。
1450──なぜかC1直下のお月さまアートに出ました。うーんどうなっとるんだろう?
東へ。
1457향교로41변길へ左折。
車道をまたぎ今朝の教会。1501
流石にもう傘を差しましょう。本降りっぽい。
市場東縁を南行。
ちょっと東ルートへ帰ってみると山手を指す「보각사」という矢印。ブカン寺?隣の大きな近代建築の後方らしい。ちょっと登ってみようか大雨だけど。その方向には教会しか見えんけど。
階段前になり「상무사100m」という看板もあり,指す方向には路地。
階段からしても一つ上が本堂かもだけどここで勘弁。扁額「大雄殿」右聯「佛耳普遍十方一中」左聯「三去[十/サ/一]如来一體同」
等高線ラインに道がある。E地点の山方向です。雨だけど向かってみます。
ad.옥봉길15변길
怖い。滑る道です。
おそらくさっきのお寺。「진주상무사」晋州商務社と案内板。1895年に組織されたと書いてあるから日帝下でしょう。옥봉길15변길5
ちょっと登ってのはずが……やっと市場東ゲートが見えてきました。
チュオタンの店が閉まってるし,交通整理のおばはんがウエスト引き締め体操を延々やってる……からというんじゃないけどこちらへ。客はゼロ,奥さまが無聊そうにスマホいじってました。
1608 논개해장국
콩나물해장국 400
진양탕の煙突の真東です。8시부터OPENというのは朝8時開店!ということでしょうか?
え?キムチと一緒に豆腐が出たぞ?
ここのヘジャンククは釜山風,つまり野草が入ってない。代わりにハマグリが入っててこれから出汁をとってる。ただ完全に釜山風かというと,コンナムルからの野菜味も加わってて,出汁で喰う汁という感覚は少し晋州風かもしれない。ヘジャンククと言ってもかなり種類があるようです。
「薄ければコレを入れてね」という感じでアミの塩辛を置いてくれたけれど,出汁そのものは十分に濃い。出汁の濃さという意味では瀬戸内から博多の料理に共通するところがある。慶尚南道のそれが海民由来,という考え方はありうるのかもしれません。
キムチと並んで出た豆腐。木綿ではあるのに味が濃くて,沖縄豆腐にどこか通じる。アミの塩辛はこちらに使いましたけどこれはまさにスクガラス豆腐です。
市場の労働者向けの安食堂,という位置付けだと思うけど,だからこその地元感は確かにあったのでした。
一応全部回れてしまった。明朝はやはり早い釜山入りを目指しましょう。
▼▲