Range(広州滘心小塘).Category:広東シン壱次(81) Phaze:八天初めて北行

献句
垂るる騎楼つらぬく燕かな
[本句]眩しさを残してゆける翡翠かな〔興南A〕
D:カワセミの何を見ている?←眩しさには色も動きも含まれる。認識を再構成するような景
「眩しさ」の効果←過ぎ去った後の「あれは翡翠だったのだなあ」という感
中七は勿体ない
(堀田)ごちゃごちゃせずに「かな」が効いてる。残像のみ残す。
~(m–)m 本旅行の行程 m(–m)~
四鎮編四獣編対岸編
五一を逃れ
広州最北──
のはずが意外に
水場じみてる
土地でした。
[本日合計]
支出1300/収入1390
    ▼13.0[②320]
負債 90/
[本日累計]
利益 -/負債 687
五月三日(六)
0722 駿豪酒家
鉄観音
藤椒鍋貼饺
木綿花咸骨粥 370
1412港哈軒城市快餐
魚、海老、豆腐 550
1640 盛园美食餐庁
水煮魚飯+荷包湯 450
1800 佳麦西饼(聚龙店) 桃稣300
[本日合計]
支出1300/収入1670
    ▼13.0[②321]
負債 370/
[本日累計]
利益 -/負債 317
五月四日(天)

 

「I♡北京路」が壁一杯に描いてある北京路ビル


0645発。かなり空は怪しい。
北京路北行。直街の方が真っすぐなので正確には仓前直街から北京路。

0659北京路

歌いながら歩いてるオヤジ
武林厨神·粤式茶点(北京路店)  
なぜか──無い?高德地图では存在するのに……位置情報の間違いでしょか?
五一の祝日なのでやたら共産国旗がたなびく北京路

廣御點
三楼と書いてある。でも三楼の扉が開くと壁で覆われ入れない。0730開店という意味だろうか?隣のビルの5Fに向かう流れがあるので
駿豪酒家の席に座るとまず駕籠に各種茶葉を入れた「お茶売りの少女」(オバハン)がやってくる。

0722 駿豪酒家
鉄観音
藤椒鍋貼饺
木綿花咸骨粥 370
今から湯を点てるらしい。0723コンロに火がつき、灯りがつく。窓際席。
駿豪酒家の茶器一式

茶器は猪口二つ、ポット一つ、急須一つが穴あき蓋の付いた洗面器に入ってる。
湯は──自分で給湯器へ。沸かない。
駿豪酒家の早茶価格表

その間に点心を頼む。──この店の点心のクラスは、大中小を学校に見立てて、大の上を研究生、博士……と高価を設定してる。
下界の街頭テレビに「寿司郎」
飲茶席から下界の眺め

茶器を洗い、湯通しの後、さらに茶葉を洗って第二煎からを、最初は30秒〜進むにつれ2分ほどでポットに移して、猪口で飲む。大体分かってきた。ここは御老人が多く手本が沢山見えるので……。
駿豪酒家の鉄観音の一煎目

この形で入れる鉄観音は、美味い。というか、生き物に対してる感じで、不味くもなる。美味く飲むよう工夫が出来ると言った方が正しい。淹れ方に正解はない。ただそういう淹れ方をすればそういう茶が入る、というだけ。
この町で一週間過ごした。
0758粥が20分かかると言ってきた。まあ良いけど。色々とシステムが上手く回ってないけどそれなりに誠実な店みたい。
駿豪酒家の鉄観音と藤椒鍋貼饺

焼き餃子。一口で「違う!」と驚愕する味覚です。──これ、日本で売出したらとんでもない売れ方をするんじゃないでしょうか。珠光路の店のといい、広東の焼き餃子がこんなに美味い進化を遂げてるとは……この料理は決して広東のものではありません。今まで聞く限り、山東又は南京付近のはずです。
駿豪酒家の藤椒鍋貼饺どアップ

ニンニクの香がヌメヌメと艶めかしい。生姜に加え、潮州か客家の風で辛い大根が作用して、辛みももたらし、この野菜辛さとニンニク香が共鳴するような調味のようなのです。
これ──持って帰って広東酒のアテにしたいなあ。
駿豪酒家の鉄観音と藤椒鍋貼饺 再撮

さて粥。0831、30分かかってますけど──黒い!
やはり沖縄骨汁、あるいは韓国パッヘジャンククの粥。底の骨をしゃぶる作業を伴うから嫌な人には凄く嫌かもしれないけれど──内臓好きにはやはりたまりません。調理は多分生姜が効いてる。単なる骨汁だとこのふくよかさはないはずなので、多分、木の実類で味覚のバランスをとってます。
駿豪酒家の木綿花咸骨粥

でもその他の野菜類は見当たらない。それでこの完成度、というのは、スープの中にかなりその他の未知の素材が溶け込んでるはずですけど──全く分かりません。
駿豪酒家の木綿花咸骨粥どアップ

完全に両手をあげるしかない味覚です。なおメニュー名の木綿というのも何のことか分かりませんけど──ひょっとしたら肉を木綿でくるんで調理した、というようなことでしょうか?
駿豪酒家の鉄観音と木綿花咸骨粥

隣にも寄ることを考えてましたけど、腹一杯。しかも2時間居てしまいました
駿豪酒家の鉄観音と木綿花咸骨粥の骨がら

文化公園。
(地鉄8号、終点)
→滘心
(B口すぐ)
→バス停・滘心
(滘心广技师南门线、5站21分)
→バス停・白云学院
(徒歩673m)
→旺祖欧阳公祠

北京路駅B口から始めて入る。この地下にスタバがあったのか!──五一でなければ使いたいけど……。
昨日、下車が無料になってた関係で駅から出たことになってなかったらしく、羊城卡が改札を通らない。みんなそうらしく有人窓口に行列。処理してもらったけど9元払わされる。そんなんなら昨日、変な無料キャンペーンしない方が有り難かったけど……。

0944今朝もまた北京路駅のホームへ潜る

6号で三駅、0956文化公園
地鉄8号乗換、終点・滘心まで。立ち止まってる観光客が多いけど今のとこそんなに交通に支障はない。観光客は行動範囲が限定されやすい。
MB simのデータ使用の2MB突破が目前。不安な際に位置情報を入れっ放しにするとテキメンです。
地鉄・鵝掌担。何があったらこの地名になる?──調べると……「滩」(担)の形が鹅の掌に似てたらしい。

今天,我们聊一聊,广州地名的100个“为什么”——鹅掌坦。(略)鹅掌坦位于白云区同德街道内,于南宋时期建村,因村址在形似鹅掌的河漫滩(俗称为“坦”)上,故名,一直沿用至今。〔为什么白云区有地名叫“鹅掌坦”?/广州市地名志 活出美好生命/2024年09月26日 21:22 广东〕

聚龙

聚龙古村兴建于清代光绪五年,是广州现存最完整的岭南特色民居建筑群之一,占地约5300平方米,是近代房地产的雏形。2000年被评为广州市文物保护区;2013年8月,被评为第二批中国传统村落;2020年7月,被评为第二批广州市旅游文化特色村达标单位。(略)荔湾区以扩大外延,增加内涵,惠及群众、提升品位为目的,结合聚龙村西侧大冲口涌的景观水利建设,以聚龙古村为龙头之一,对冲口沿江一带闲置物业进行改造和增值再利用,将冲口涌一河两岸开发成具有岭南建筑特色(略)〔聚龙古村_广州市荔湾区人民政府门户网站 发布时间:2024-06-24 10:48:12来源: 区白鹅潭管委会 浏览次数:-次T 浏览字号〕

広州の鎮には北にも「広州の卵」が複数あったらしい。特に聚龙は風水的に重きを置かれたようなのです。
車内はガラガラになってきました。今、我が車両にはワシ一人。五一にここを選んだのは大正解……過ぎる選択だったらしい。
着いた。1025滘心
(B口すぐ)
→バス停・滘心
1030おお!凄い!地下鉄駅とバス停しかない!

1032ミニバス・滘心广技师南门线車内

滘心广技师南门线。ミニバンは一応満席。
発車。滘心海关?
5站21分
1035車窓は緑色

凄い悪路!それとも運転?
すれ違いできない道からあ、ロータリー?車道脇を走り川を越えた。自動車学校?
1037高架を越えている……。

1039地上。これはどうも……車体がボロらしい。それはともかく今乗用車と接触しかけたぞ?運転手が危険なのか?
建物は少し増えてきました。
白云学院?大田東街。
1044启发康乐幼儿园前で降りる。URL: https://surl.amap.com/1UGvuoZN0nU
→バス停・白云学院
(徒歩673m)──かどうかはアナウンスもないし全くわから。というか、帰りはどうすりゃいいの?この前の広場から広州火車站行きバスがあるからいざとなればこれを使いましょう。1048
1051下車地点「启发康乐幼儿园前」

今、滘心广技师南门线の黄色屋根・白青ラインのミニバスが来ました。ここから乗れば帰れそうです。
この启发康乐幼儿园前地点をバスは色々通ってるみたい。

~(m–)m 本編の行程 m(–m)~
高徳地図(経路:启发康乐幼儿园~欧阳大宗祠)
:途中経由点は登録不能のため下記実行程と異なる。始点・終点のみ参照

1051下車地点十字路から西方向・小塘南路

えっと?そのバスのいるパティオが北の小塘東路。
西は小塘南路。その方向には「沙渓村」と矢印。とりあえずこの南路を西行しましょかね。1051
小塘南路を西行(1110)

安心──は全然出来ないけど西へ。面白くはないので適当に北の路地へ。小塘南二街一巷。1058
1058北側路地・小塘南二街一巷へ入る。

1059小塘南二街一巷を進む

1182小塘南二街付近。道広まる。

小塘村向西经济社党群服务站を過ぎる。街角賭場のトランプ大会。1102
単に広場らしい。スルーし西へ。
1104小塘南街付近、車道近く

1104ad.小塘南街10
T字を左折南行。
敷地隙間を西へ抜けると更に敷地。ad.小塘环村西路。
いや?まだ半kmは先です。南の車道へ戻り西行。1110
広東石油化工学院でした。
1115北に大樹のあるT字からad.沙渓東路になりました。
1116沙渓東路に変わる。

1119右に沙渓东二巷。もう一つ先のはず。
これは──結婚式か何かあった後の車出しらしい。集落は方眼状であまり通る気がしません。
1121沙渓東路を進む。

▼▲ゴミ収集順が地名の確認に使えそうです。1124
後方で爆竹。▼▲
右に沙渓东二巷。スルー。

▼▲

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です