第六日 m461m第四十六波mサバヒーの浮いて匂ゐぬ黄雀風m1潮州三山國王 献句 【本句】アロワナの浮いて沈みぬ星月夜 〔旭川東〕 ※サバヒー(虱目魚)→前々章参照 学名 Chanos chanos (続く!) も少し読む? | Share it now!
カテゴリー: 外伝19 海域アジア浮動編
m453m第四十五波m薄闇に突き立つ刃 星月夜m3.南望安茄苳老樹
▼▲ ▼▲ あっ充電器忘れて来てる! あと27%。機内モードに変換。1220▼▲ 園寮村村長辦公室あり。 1223南州路3巷へ右折東行。26%。駄目か。先に駅前に向かおう。直進。 渓洲渓を渡る仁里路へ(続く!) も少し読む? | Share it now!
m452m第四十五波m薄闇に突き立つ刃 星月夜m2渓洲代天府
▼▲ 海まで行ってみる。犬が一匹砂浜。背中を砂でかいている。 少し時間を潰そう。 (36) 0852橋を渡り東隆街へ右折東行。 綿が舞う。 0858東港陣頭飯湯──が何か「还没開」とヘラヘラ笑っていう(続く!) も少し読む? | Share it now!
m451m第四十五波m薄闇に突き立つ刃 星月夜m1東港鎮海宮
第五日 m451m第四十五波m薄闇に突き立つ刃 星月夜m1東港鎮海宮 2渓洲代天府 3.南望安茄苳老樹▼▲ 献句 【本句】腹水に逆立つ鱗星月夜 〔山形東〕 中野「星月夜に畏怖を感じるという新しさ」 (続く!) も少し読む? | Share it now!
m442m第四十四波m海人や 媽祖の夢としての遊糸m2林辺放索安瀾宮
▼▲ 1044東へ折り返す。 海の「FANLIAO」ロードをまたぎさらに東の橋へ。 愛琴海岸というキレイな民宿。 何と!ここの船には眼があります!……いやこの船だけか。戯れに入れただけらしい。多量の(続く!) も少し読む? | Share it now!