m190m第十九波m鉄の暴風の香を裂き海の沸くm0(間奏)沖縄(大密貿易時代資料集asニライF65)

本歌:螺旋階段を降り来て夏の月〔弘前〕 メティス metis (00:再掲) 「分析能力の高い古代ギリシャ人は,タコやイカのような海洋生物に備わっている知性を,言語的ロゴスと区別して『メティス(met(続く!) も少し読む? | Share it now!

008森山通り&石垣東通り\別府\大分県

別府の山手道がどうも気になっています。  緩斜面にゆるゆると東西と南北に道が付いている。それだけに見えるけれど,時々この格子を踏み外した道がある。  道に名があるわけでもなく,謂れも分からない。沿線の(続く!) も少し読む? | Share it now!

m181m第十八波m盆東風や観光島が路地の間にm厳島

本歌:新涼や内陸国の雲の波〔弘前〕 01 厳島の最初の祭神を妈祖とする推定 本章の元になった旅行はそうガンガン歩いてないので,史料だけ追っていく,つまりちょっと論文チックなものになります。  実証した(続く!) も少し読む? | Share it now!

m174m第十七波m妈祖の笑みぶあつく隠す秋の峰m加世田

謎の塊のような薩摩近世史,という感触だけは,かなり強烈に体感できたのがこの海域アジア編での初薩摩入りでした。  その意味では,素晴らしい旅行でした。国内の近世にまだこれほどの暗黒──日本史の中のイベ((続く!) も少し読む? | Share it now!